この記事の続きです。
6月1日からSUZURIのTシャツセールがあるのでゲーミングマンホールの柄を作った - ただいま村(https://ima.hatenablog.jp/entry/2020/05/31/203500
)
SUZURIのセールに対抗してか、
Tシャツトリニティも同時期にセールを打っていた。送料やクーポンを加味するとTシャツトリニティのほうが少し安い。今回はSUZURIではなくTシャツトリニティに注文してみた。
6月8日に注文して届いたのは今日。9日かかったことになる。
柄と生地の色は以下の通り。シャツの種類はすべて「5.6オンスTシャツ(Printstar)」のLサイズである。生地は厚みがあってしっかりしている。
ゲーミングマンホール01_nega白(ブラック)
自分のデザインがTシャツという実物になるのは楽しい。またいろいろ作ってみよう。
マンホールTシャツはSUZURIとTシャツトリニティで買えます。
今村勇輔 ( yimamura ) の【マンホールTシャツ】という名のオモイデ ∞ SUZURI(スズリ)(https://suzuri.jp/yimamura/omoide/42157
)
マンホール柄コレクション|デザインTシャツ通販【Tシャツトリニティ】(https://www.ttrinity.jp/shop/yimamura/collection/21750
)
SUZURIはTシャツ以外のグッズ類が充実していて、Tシャツトリニティはクーポンがよく配布されています。クーポン情報は「T-SHIRTS TRINITY(Tシャツトリニティ) ウェブマガジン
」で。