オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

日本で「ツイッター」が注目され始めてから約1000日

@tsudaさんが「今日、twitterを始めてから1000日になった」と書いていた。

おおっ、なにげに今日が俺がTwitterを始めてからちょうど1000日目だった。めでたい!

Twitter / 津田大介

twilogを見てみると、2007年4月11から確かに1000日。おめでとうございます。

津田大介(@tsuda) - Twilog

じゃあ自分(@yimamura)は…と見てみると、同じ2007年の4月16日からで996日とある。ええー、意外と近いな。

登録した日の日記:「『twitter』は現代のタバコ部屋になるか? - まんぷく::日記」
http://d.hatena.ne.jp/manpukuya/20070416/tobacco

今村勇輔(@yimamura) - Twilog

これだけならただの偶然と思ったかもしれないが、Macのすごいひとの林信行さん(@nobi)の書き込みでおやとなった。

2007年4月にTwitter始めて以来、ずっとそのままだったTwitterの背景画像を、まったくの気まぐれと現実逃避で変えてみた。(以下略)

Twitter / Nobuyuki Hayashi林信行

twilogでは4月4日に始めたとある。今日で1007日。近いじゃないですか。

Nobi Hayashi 林信行(@nobi) - Twilog

さらにid:rikuo@rikuo)さんも。

Twitter歴 1,005日 (2007/04/06より)』だった、気付かなかった。cf. http://twilog.org/rikuo

Twitter / rikuo:毎日アイコン変更中

なんでみんな1000日前後なのー。と書いてみたら林さんとrikuoさんからリプライをもらった。まず林さんからのリプライ。

@yimamura 2007/4/4は第1水曜日、多くの有名ブロガー集まるブログディナーの日。ブログ更新してなかった私はTwitterの話題でその場ごまかし、ascii.jpの連載のネタにも困ってたので、そこでの取材元にこの記事執筆 http://ascii.jp/elem/000/000/027/27335/(引用者註:林信行のマイクロトレンド ― 第5回「アルファブロガーを魅了する“ミニブログ”」07/04/06付

Twitter / Nobuyuki Hayashi林信行

@yimamura 記事書いた時点で、検索してもミニブログという言葉はほとんど使われてなく、検索で記事の引用の広がりが見れたし、つづく週末で急にユーザーが増えたのをフォロワー増で実感。ちなみにブログディナーより前のブログ合宿というイベントでもTwitterが話題だったようです。

Twitter / Nobuyuki Hayashi林信行

自分も「続く週末」からは少し遅れたけれど、twitterに登録してわりとすぐ林さんをフォローしたような気がする。

続いて、rikuoさんからのリプライ。

@yimamura 正確なきっかけは私も憶えていないのですが、田口さんが07年4月5日に『何かと話題の』 http://www.popxpop.com/archives/2007/04/post_215.html(引用者註:「何かと話題の『Twitter』をさらに楽しむためのサービスいろいろ - POP*POP) と書かれたり、ついったー部で解説キーワードが出来たり http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.g.hatena.ne.jp/keyword/%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%83%bc%e3%81%ae%e6%a5%bd%e3%81%97%e3%81%bf%e3%81%8b%e3%81%9f(引用者註:「はてなブックマーク - はてなグループ::ついったー部 - ついったーの楽しみかた」07/04/05付) と07年4月ごろに話題になりましたね(続く

Twitter / rikuo:毎日アイコン変更中

@yimamura 続き)自分のブックマークを見返すと、他には http://caramel-tea.com/2007/04/twitter-2/(引用者註:「caramel*vanilla » Twitterが激しく面白すぎる件と日本語のTwitterツールいろいろ」07/04/08付http://ascii.jp/elem/000/000/027/27335/(引用者註:林信行のマイクロトレンド ― 第5回「アルファブロガーを魅了する“ミニブログ”」上で既出、07/04/06付)辺りでしょうか。あと、ついったー部が出来たのが07年4月5日? http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.g.hatena.ne.jp/はてブページ)(引用者註:「はてなブックマーク - はてなグループ::ついったー部」

Twitter / rikuo:毎日アイコン変更中

お二方のリプライで、2007年の4月初めごろ、twitterが急に注目を集めるようになったらしいことが明らかに。ありがとうございます。

さてそれから約1000日。去年の後半はtwitterの社会的な認知が急速に高まって本もたくさん出版され、年明けにはついに鳩山首相twitterを始めてしまった(@hatoyamayukio)。

twitterは現代のタバコ部屋になるどころか、さまざまな情報が行き交うにぎやかな場所になった。このあと1000日でどうなるでしょうね。

関連記事

NHKtwitterを次々紹介(動画つき) - Imamuraの日記
http://d.hatena.ne.jp/Imamura/20091017/twitter
誰をフォローしているかが役立つ情報になっているtwitter ID - Imamuraの日記
http://d.hatena.ne.jp/Imamura/20091022/follower
イラン情勢にからんで、米政府がtwitterへ要請 - Imamuraの日記
http://d.hatena.ne.jp/Imamura/20090617/twitter
テキスト版のTwitterブログパーツはてなダイアリーのサイドバー向けに書き換える - まんぷく::日記
http://d.hatena.ne.jp/manpukuya/20070820/twit_on_hatena