オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

「工場ナイト2」@東京カルチャーカルチャー

に行ってきました。

大山顕さん、石井哲id:wami)さん、工場写真集『工場萌え』(ASIN:448780163X)の編集者の角田さんを中心に、工場めぐりポイントの紹介とフォトレポートから。

  • 熊谷市が気温の日本最高記録を更新した日に、熊谷のセメント工場と安中の亜鉛工場を回ったという話。
    • 寄って撮る人や引いて撮る人、見るポイントがそれぞれ違っているのがまた面白い。
    • 「工場ヨガ」。
    • 「寄って撮る人」、テクスチャー好きの杉浦さんの写真がステキだった。
  • 『工場萌え』の書評や関連記事をあれこれ紹介。
    • 朝日新聞は工場が好き、じゃなくって、工場好きが好きなのか、工場鑑賞趣味を何度も記事にしている。
    • こち亀」も工場鑑賞で一本いってる。でも絵的に不正確なところがあちこちあったりして…。
  • 工場が出てくる映画について修論を書こうとしている方(お名前失念)から、あんな映画やこんな映画のご紹介。

逆境ナイン」では盛り上がる場面の背景に煙突と煙が見えることが多く、工場をディストピアの象徴として扱う映画とぜんぜん違っていて新鮮だったりしました。

ちなみにこの方は「工場の出てくる映画」をたくさん集めているところだそうで、会場でのアンケートでも「そういう作品を教えてください」という項目がありました。大山さんは「8月の段階で資料集めですか…それは相当大変では…」と冷静に突っ込み。

工場成分を大量補給できて満足満足。

即売コーナーでは工場Tシャツや『工場萌え』、それから石井さんや大山さんが写真を提供しているムック『ワンダーJAPAN』などが販売されてました。

工場萌え

工場萌え

ワンダーJAPAN」の発行元は三才ブックスで、前日のロケットまつりに続いて三才ブックスづいてます。次号は9月14日発売とのこと。メイン企画は北海道、そのほか旧長崎刑務所の写真もある由。

mixiのコミュニティ「工場・コンビナートに萌える会」で9月22日(予定)に開催される、工場めぐりイベントに車で参加させていただくことに。よろしくお願いします。

前回の「工場ナイト」のレポート

「『工場ナイト』@ロフトプラスワン」(d:id:Imamura:20070310:factory