【元記事:グラフで見るキーワード:d:id:manpukuya:20041207:stats
】
キーワードの属性欄に、「〜をグラフで見る」という項目ができている。言及数、言及ランク、アクセスランクなどをグラフで見られる。「ドラクエ」の言及数は発売日に大きな山があり、「新選組!」の言及数は1週間おきに山がある。「はてなアンテナ」は夕べ大幅な機能追加があったから、言及数が急に上がっている。こりゃ面白い。
ときどきエラーや「情報を取得できません」が返ってきたりしてまだ調整中のようだが、たぶんもうすぐアナウンスがあるのだろう。また面白い機能がやってくる。
ついでにこんなのも紹介。
- Sleipnirの検索バーから統計グラフのページに移動する方法
- [先頭]欄に「http://d.hatena.ne.jp/keywordstats/」、
[最後]欄に「?type=refcount」と入力、[エンコード]は「なし」。検索バーに単語を入れて「検索」すると、そのキーワードの言及数グラフのページへジャンプする。「言及ランク」を見たいときは「?type=refrank」、「アクセスランク」を見たいときは「?type=accessrank」を[最後]欄に入力。
- 関連記事:「Sleipnirの検索バーで、はてなダイアリーを便利に使う」(d:id:Imamura:20040930:sleipnir)
追記:その後「グラフで見る」リンクはなくなった。テスト中だったのかな。正式公開を待ってます。
さらに追記:「グラフで見る」リンクが復活して、正式なアナウンスが出た(d:id:hatenadiary:20041208#1102499097)。