Netscape由来のブラウザを、思い立って入れてみた。SleipnirやOperaから乗り換える積極的な理由は今のところないけれど、試しにね。
プラグインをいろいろ入れると、とても便利になるらしい。それは結構な話だが、あれこれせずに最初から便利だともっと嬉しい。昔はアプリケーションの設定をいろいろいじるのが楽しかったものだけれど、今は後日入れ直したときの再設定が大変だという気持ちが先に立つから、なるべくデフォルトのまま使いたい。
日本語モードをオンにしていると、スペースキーでのページングができないのは不便だ。これはなんとかしてなんとかなるのかな。あと、起動時に前回終了時のタブの状態を再現する機能がぜひ欲しい。タブを増やしたままにしがちだから、これがないと生きていけません。調べてみること。
ref.
→ http://extensionroom.mozdev.org/more-info.php/sessionsaver
→ http://firefox.geckodev.org/index.php?%A5%BF%A5%D6%B5%A1%C7%BD%A4%CE%B3%C8%C4%A5#u1679f21』