今日のブックマーク
- 09:27:42 interrupted train - 品切れ書籍の「重版予定」が家にいながらにしてわかってしまう件について
http://d.hatena.ne.jp/mohri/20050516/nippan
これーは便利。ライオン。 - 17:01:31 詩記織々 -ありましの日記- - 不思議なお客さん
http://d.hatena.ne.jp/shunon/20050516
ほんわかとしていい雰囲気
今日のコメント
id:hidea『リンクありがとうございます(笑) 「PS3がXBOX360に勝てない理由」というのを拝見しましたがなるほどという感じ。ただ,それでも国内ではXBOXは苦戦するでしょうね。トップクリエイターといっても,ちょっぴり過去の人となりつつある方々ですし,ブランドイメージというのはそう簡単に払拭できるもんじゃないと思います。 ちなみに僕は,XBOXは開発する側としてもプレイする側としても結構好きなマシンですw』
id:manpukuya『こんにちは。XBOX 360が日本で苦戦する、という見方は同意です。なにしろ今までの日本でのイメージ(大きい、キラータイトルがない、力を入れているように見えない…)が厳しすぎです。ただ、トップクリエイターのブランドイメージもまた、簡単に下がらないのかもしれません。個人としては、静かなゲーム機で面白いゲームを遊べるならそれで十分です。』
「SCEI、『プレイステーション 3』を発表」(GAME Watch・05/05/17付)
きました、プレイステーション3。PS、PS2と互換性あり。ロゴがスパイダーマンのフォント。「横に置くと,PC-Engine DUO っぽく感じる」(d:id:hidea:20050517:p1)は確かに。
前面にあるのがUSB端子4つということは、コントローラはUSB接続なのかな。背面にLANポートが3つもあるのはなぜかな。といろいろ妄想がふくらむ。
前面、背面とも放熱穴がないぞ、と思ったら左右にあった。まさかファンレスだったらすごいけれど、さすがにそれはないか。
「PS3がXBOX360に勝てない理由」(港区赤坂四畳半社長(国益第一編))という気になる記事もあるが、面白いゲームが出るならそれでよい。そしてその仕組み作りは、上の記事によるとXBOX 360がPS3より優っているようにも見える。さてどうなるでしょう。
コメント
id:hidea『リンクありがとうございます(笑) 「PS3がXBOX360に勝てない理由」というのを拝見しましたがなるほどという感じ。ただ,それでも国内ではXBOXは苦戦するでしょうね。トップクリエイターといっても,ちょっぴり過去の人となりつつある方々ですし,ブランドイメージというのはそう簡単に払拭できるもんじゃないと思います。 ちなみに僕は,XBOXは開発する側としてもプレイする側としても結構好きなマシンですw』
id:manpukuya『こんにちは。XBOX 360が日本で苦戦する、という見方は同意です。なにしろ今までの日本でのイメージ(大きい、キラータイトルがない、力を入れているように見えない…)が厳しすぎです。ただ、トップクリエイターのブランドイメージもまた、簡単に下がらないのかもしれません。個人としては、静かなゲーム機で面白いゲームを遊べるならそれで十分です。』
はてなダイアリーでのGIFアニメに関するはてなアイデア
GIFアニメーション画像がはてなキーワードへのアップロードで縮小されたときの問題を解決してほしいというidea:1465にトラックバック。
「g:hatena:keyword:はてなダイアリーへの要望(対応済み)」の「実装不可、却下等」の17番に、参考になりそうな情報が。
g:hatena:keyword:はてなダイアリーへの要望(対応済み)〜実装不可、却下等(強調筆者)
- アニメーションGIFにもっと対応して欲しい
- http://d.hatena.ne.jp/ono_matope/20041023#1098547061
- アニメーションGIFはもともと対応しておりませんが、たまたま表示されるだけです。悪意のあるスクリプトの混入などの危険性があり、必ず1度変換を行っておりますが、この変換の際にどうしても現状以上の互換性を保つのは難しい状況です。ご了承ください
![]()
- 関連記事:「アニメーションGIFが動かない?」(d:id:Imamura:20031217:p2)
いやもちろん、「だからしょうがない」というつもりはなくて、「ならばアニメーションGIFに対応してほしい」と言いたい。上のアイデアにのっかりたいが、今はアイデアポイントがないのでベットできない。残念至極。
はてなアイデアを、実装されそうなアイデアにベットしてアイデアポイントを稼ぐゲームととらえると、自分の張り方は裏目にばかり出ている気がする。改めて、株やギャンブルには手を出さないのがよさそうだと思う。
みなもと太郎『風雲児たち 幕末編6巻』(ISBN:4845828960)
晴れ
- 2005年5月17日の記事をまとめ読み:http://ima.hatenablog.jp/entries/2005/05/17