- 10:49:21 造形補修剤プラリペアのサイト!
http://www.plarepair.net/
『グランツーリスモ4』のハイビジョン出力
d:id:Imamura:20050102:GT4に、ハイビジョン出力されたGT4の画面を撮影して載せたのだが、ある人に「きれいなのかどうか、よくわからない」と言われた。とりあえずとビートを撮影したが、ちょっとわかりづらかったか。
ハイビジョンにしてずいぶんきれいになったと感じたのが、ライセンス試験の「1ラップ走行」に出てくる先導車だった。今回撮影してみたのがそれ。iA-15(ニュルブルクリンク1周)の、スタート直後の画像である。車の画面上でのサイズは、右上の時間表示から推測できると思う。画面では、回転灯やテールランプ、マーキングなどのディテールが明らかに上がっているのだが…いかがでしょうか。わかるでしょうか。
ゲームはようやく、達成率が25%近くなってきた。25%を超えれば耐久レースに出られるようになり、1回のレースで稼げるクレジットが大幅に上がる。楽しみ楽しみ。
コメント
- id:wine『なるほど、ビートではいまいち分からなかったのですが、確かにこれはきれいですね。25%達成おめでとうございます。耐久レースはB-Specで放ったらかしにしとくと賞金とプレゼントカーの売却でぐんぐんCr.が溜まります。』
小林伸一郎写真展
http://www.syabi.com/schedule/details/kobayashi.html
東京都写真美術館にて、小林伸一郎写真展開催だそうです。
だそうです。巨大建築愛好会的にはぜひ行きたいところ。
晴れ
- 2005年2月21日の記事をまとめ読み:http://ima.hatenablog.jp/entries/2005/02/21