- 08:59:00 「若い人たちが現実社会への適応を誤って起こした事件」であり「大人であるわれわれは、心して耳を傾けなければならない」。カナリヤのたとえも腑に落ちる小田嶋隆■不正入試とエントリーシートと「orz」な若者たち:日経ビジネスオンライン http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20110303/218712/
- 12:22:00 試供品でもらった花粉用マスクがツナくさい。これをアピールして売り上げアップ!
- 12:35:00 #shoot1230 西川口に来たので孔子の末裔がやってる中華料理屋に行こうと思う http://twitpic.com/45v5h9
- 12:39:00 と思ったらランチやってなかった! http://portal.nifty.com/2010/11/12/b/ http://twitpic.com/45v6mo
- 13:03:00 @naokoueda はじめまして、こちらもう決まりましたか? わたしはフリーの編集者です。完成原稿があるということは構成はもうFIXとお考えでしょうか。いま出先のため、のちほどメール差し上げます。 [in reply to naokoueda]
- 15:52:00 「最近のライターは自主規制でいろいろ変わってきている」というツイートを見て「マスコミめ!」とか思ったら点火器のことであった。確かに最近自主規制でいろいろ変わってきてますね…。
- 18:35:00 @KenAkamatsu 時事問題は時差があって難しいですか。1年後、10年後どうしていたいとか、昔好きだったものとか、行ってみたいところとか、よく聞かれることとか。先日の絵柄から描き手をプロファイルする話は面白かったですが字数が足りないかも [in reply to KenAkamatsu]