- 「電子出版のロングテールを」――インフォテリア、iPhone向けコンテンツ有料配信サービス - ITmedia News
- http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/22/news079.html《「Handbook ライブラリ」》
- スクエニがコミックの有料配信、北米・フランス向けに「鋼の錬金術師」など -INTERNET Watch
- http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100722_382414.html
- 幻冬舎、菅首相夫人の新刊を電子書籍版と同時発売 -INTERNET Watch
- http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100722_382302.html《新書。電子書籍版は600円、iPhone/iPad向けアプリとして7月下旬発売》
- 本好きをつなげる「ソーシャルリーディング」、出版社と書店が熱い視線:瀧口範子「シリコンバレー通信」
- http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20100722/1026323/《具体例として「スクリブド(http://www.scribd.com)やブックワーム(http://www.bookwormr.com)、シェルファーリ(http://www.shelfari.com)」》
- 電子書籍:動き始めたニッポン版 「本」との共存図る - 毎日jp(毎日新聞)
- http://mainichi.jp/enta/book/news/20100722ddm014040024000c.html
- フリーペーパー「R25」のiPad向けアプリが公開 - Touch Lab - タッチ ラボ
- http://ipodtouchlab.com/2010/07/r25-ipad.html
- SNSから「自分の雑誌」を作る、美しいiPadアプリ | WIRED VISION
- http://wiredvision.jp/news/201007/2010072221.html《「Flipboard」(→AppStore/iTunesで開く》
- ボーダーレス時代の出版について | smashmedia
- http://smashmedia.jp/blog/2010/07/003484.html
- 電子書籍は、e-bookか、それとも、book appか? | JOURNAL | FERMAT
- http://www.defermat.com/journal/2010/000827.php
- 卒業アルバムの電子化推進 | Chosun Online | 朝鮮日報
- http://www.chosunonline.com/news/20100720000053
- 第25回 『電子書籍と出版』補遺 | ポット出版
- http://www.pot.co.jp/shuppaneigyouh/20100720_110829493918849.html