- 11:02:47 第8回 秘密情報のコントロール | WIRED VISION
http://wiredvision.jp/blog/masui/200708/200708171000.php
知恵 技術 ノートパソコンの画面の開き具合で、デスクトップに表示されるアイコンが変化するというのは面白い。気持ちを読み取るセンサーの一種。 - 12:13:50 総員玉砕せよ! (講談社文庫)
http://d.hatena.ne.jp/asin/4061859935
読む 水木しげるの戦争体験マンガ。 - 13:49:20 書籍出版 双風舎 - 日本国憲法第9条と再販売価格維持制度
http://sofusha.moe-nifty.com/blog/2007/08/9_a178.html
本 出版 ふたつの議論の共通点について。 - 14:29:16 キヤノン、RAW記録に対応した多機能コンパクト「PowerShot G9」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/08/20/6831.html
モノ 写真 うー、うううー。 - 14:32:52 @nifty:デイリーポータルZ:早回しのように見える(?)動画
http://portal.nifty.com/2007/01/16/a/
科学 時をかける人になった気分? こういうの大好き。 - 14:36:19 @nifty:デイリーポータルZ:でっかいスイッチで操作する
http://portal.nifty.com/2007/06/12/a/
モノ 科学 見た目はとても大切。そして「そんな方法で!」という作り方もナイス。 - 14:41:27 鉛筆1本で非常灯を作る方法 [動画] | Lifehacking.jp
http://lifehacking.jp/2007/08/emergency-light-by-a-pencil/
技術 えっこれで感電しないんだ。ブースターケーブルはあんなに大げさなのに。 - 14:46:10 フリーハグより、ラブハック的な技術が必要!(ココロ社)
http://d.hatena.ne.jp/kokorosha/20070821#p1
知恵 ほめコミュニケーションを日常化することが大切。関連:http://blog.pasonatech.co.jp/nextblog/fujiwara/4458.html - 14:48:46 「キャラホビ2007」体験記7 : 3倍速く作れるガンプラ : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)
http://www.gizmodo.jp/2007/08/20077_3.html
技術 「イロプラ」だあ。バンダイのプラモデルテクノロジーは世界一。 - 15:47:15 SD カードを安定化させる ― Smart-PDA.net
http://smart-pda.net/Members/mikiofuku/tips/stablesd
WILLCOM PDA PocketHand2の設定によって、無線LAN/Bluetooth使用時の安定性をよくする話。 - 16:11:36 アンカテ(Uncategorizable Blog) - ACIMという不思議なテキストについて
http://d.hatena.ne.jp/essa/20070816/p1
知恵 「世界観」のコントロールについて。 - 18:13:04 分裂勘違い君劇場 - アフィリエイトで稼ぐより何十倍も意味のあるブログの使い方
http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20070822/1187746605
労働 文化 ブログが提供できる新しい価値の実例。実際に金額換算してアフィリエイトと比較する手法は、なにか新鮮な感じもする。 - 18:51:37 松浦晋也のL/D: 宣伝:8月24日(金曜日)、新宿・ロフトプラスワンのトークライブ「ロケットまつり17」に出演します
http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2007/08/82417_110e.html
ロま 宇宙 物販します。よろしくお願いします。