オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

今日のニュースから

本田雅一の週刊モバイル通信 第187回〜家庭内ノマドよ何処へ行く(2003/01/22付)

パソコンがその汎用性のゆえに、いかに家電メーカーに嫌われているかがわかる記事。

伝説のハッカー、保護観察終えネット復帰へ(2003/01/20付)

奴だ、奴がネットに帰ってくる…。そう、凄腕のハッカーケビン・ミトニックである。ソーシャルエンジニアリング社会工学。「言いくるめて聞き出す」的な技法)の強力な実践家で、そのためカリスマ的な人気もある。これまで「コンピュータを使ってはいけない」とか「ネットにつないではいけない」といった処分を受けてきた彼が、ついにインターネットへの接続を許されたのだ。その顛末や8年間のネットの変化については、「ハッカーのミトニック氏、保護観察期間を終え8年ぶりのネットサーフィン」(03/01/24付)に。こちらの記事では、彼のソーシャルエンジニアリング能力を周囲が恐れるあまり「刑務所では公衆電話の利用も禁止されていたが、その理由は、自分が受話器に向かって口笛を吹くことで核攻撃を開始させるかもしれないと、検察側が主張したからだという」というような話まで載っていて面白い。