オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

JAXA 携帯待受画像ギャラリー(ネタ元:d:id:DocSeri:20031029#p1さん)

http://mobile.jaxa.jp/gallery_list/

JAXAから提供されている、小さい画像がたくさん。

JAXAデジタルアーカイブス」にはもっとたくさんの画像や動画もあるが、こちらは大規模すぎてカテゴリーのツリーが深すぎる。

どんな写真があるのかを概観する程度なら、この待受ギャラリーがちょうどよいと思った。

もっともゴールに近い再利用打ち上げ実験機(BizTech・03/10/28)

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/prom/273730

再利用できるロケットの実験について。写真が豊富で、見ていて面白い。

今のところは、円錐形の無人のタンクが地上30メートルまで上がり、水平移動してまた降りてくるという程度の状態。これが高度数百キロメートルまで行って帰ってこれるようになれば、大気観測などの需要が見込めるのだそうだ。

この記事には「宇宙機」という用語が出てくるが、これが指すカテゴリが自分にはわからない。スペースシャトルやH2ロケットなども全部「宇宙機」なのだろうか。今度調べてみよう(モシクハ、ゴゾンジノカタガ「宇宙機」ヲキーワードトウロクシテクダサルト、トテモウレシイデス)。

ウェブログがスパムの新たな標的に(HOTWIRED・03/10/24付)

http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20031027202.html

電子メールのありふれたスパムと違い、ブロガーが受け取るコメント・スパムはクリック数の向上を目的にしたものではないと、ブロガーたちも認めている。このスパムにとって、一番見てほしい相手は人ではなく、あらゆるサイトを隈なく見回っている検索エンジンロボットだったのだ。
膨大な数のブログのコメントにURLを埋め込むことで、そのブログ・コミュニティーバイアグラを安く買える最新のウェブサイトの情報で盛り上がっていると、検索エンジン(とくに『グーグル』)に思い込ませることができる――どうやらスパマーはそう考えているようだ。

ウェブログがスパムの新たな標的に

ウェブログに大量の宣伝的なコメントを残すことで、Googleで検索結果の上位にくるように画策しているという、とても迷惑な話。

はてなダイアリーはてなダイアリーのキーワードは、Googleで上位に出てきやすい。気に留めておきたい話。