オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

M-V6

「すざく」の液体ヘリウム、全部漏れる

【元記事:「すざく」の液体ヘリウム、全部漏れる:d:id:manpukuya:20050810:suzaku】 「『すざく』搭載観測機器(XRS)に発生した不具合の状況について | JAXA」 これは…「すざく(ASTRO-EII)」に搭載されているX線マイクロカロリーメーターは、3つある観…

M-Vロケット6号機の打ち上げを見た方々

【元記事:M-Vロケット6号機の打ち上げを見た方々:d:id:manpukuya:20050712:mv】 「ASTRO-EII/M-V-6号機 打上」(ごんざぶログ) くわっ!! うらやましい!! 次回こそはー。これの前のエントリに、「私の呪い願い第1段階は通じました」(「ASTRO-EIIの打ち上…

M-V 6号機打ち上げ

【元記事:M-V 6号機打ち上げ:d:id:manpukuya:20050710:mv6】 準備順調 「宇宙作家クラブ ニュース掲示板」によると、M-Vロケット6号機は今日午後0時半の打ち上げに向けて、順調に進んでいるようです。 中継始まってます http://m-v-6.isas.tv/ にて。 定刻…

羽田に到着

【元記事:羽田に到着:d:id:manpukuya:20050707:1120738189】飛行機の時間は19:30ではなく19:00でした。あぶないあぶない。浜松町に戻って塊魂を買って帰ります。今回は打ち上げを見られず残念でしたが、また行こうと思います。お疲れさまでした。

鹿児島空港着

【元記事:鹿児島空港着:d:id:manpukuya:20050707:1120724848】少し急いで、2時間ちょいで着きました。19:30の便で帰ります。 後日追記分 鹿児島といえば黒豚。空港ビル3階にある「米米麦麦」というとんかつ屋は、空港のレストランとは思えぬおいしさでした…

帰り道

【元記事:帰り道:d:id:manpukuya:20050707:1120714497】内之浦から鹿児島空港までは3時間半くらいみています。19:30の飛行機に乗るには、レンタカー返却、搭乗手続きなどを考えるとあまりゆっくりしていられません。ほどほどにして帰途につこうと思います…

記者会見から

【元記事:記者会見から:d:id:manpukuya:20050707:1120714496】昨日の時点では、複数の予報が「7日は6日よりも悪い天気」と言っていた。が結果的に今日は打ち上げ日和だった。「大変残念」。明日、明後日とも雨の確率が高いとのこと。今日から衛星の再冷却…

再び内之浦宇宙センター

【元記事:再び内之浦宇宙センター:d:id:manpukuya:20050707:1120712474】M-V 6号機の打ち上げに向けた天候判断の結果についての記者会見です。「本日の天候判断の結果、打上げ実験日を平成17年7月10日以降に設定することとしました」だそうです。取り急ぎ。

内之浦の「大中小めし」のラーメン屋

【元記事:内之浦の「大中小めし」のラーメン屋:d:id:manpukuya:20050707:1120710018】1400からの記者会見に向けて腹ごしらえです。曇りですが空は明るいです。(今日は打ち上げられたのでは…という言葉は飲み込みましょう、大人だから) 後日追記分 ここは…

コスモピア内之浦

【元記事:コスモピア内之浦:d:id:manpukuya:20050706:1120642711】なんか晴れてるんですけど!風力発電の風車を見て、日本本土最南端の佐多岬へ行ってきました。内之浦で食事して宿へ戻ります。 後日追記分 写真は、風力発電施設「南大隅ウインドファーム…

的川先生の記者会見から

【元記事:的川先生の記者会見から:d:id:manpukuya:20050706:1120611668】9時半までにランチャーを出せれば、今日のタイムリミットである13時に打ち上げられたが、この通りの天候のため延期。次回は7日14時にGO/NOGO判断。GOであればそのまま8日に打ち上げ…

天候不良のため打ち上げは8日以降に延期

【元記事:天候不良のため打ち上げは8日以降に延期:d:id:manpukuya:20050706:1120608679】とのことです。9時半から記者会見が行われます。私は7日に帰らなければなりません。とほほのほ。宇宙センターでWILLCOMのアンテナが立つのはありがたいです。 後日追…

内之浦へ移動中

【元記事:内之浦へ移動中:d:id:manpukuya:20050706:1120607593】やっぱり小雨ちゃん。 後日追記分 内之浦の町や内之浦宇宙センターについては、『宇宙へのパスポート2』(ISBN:4257036788)に詳しいです。宇宙へのパスポート〈2〉M‐V&H‐2Aロケット取材日記…

Aコープで買い出し中

【元記事:Aコープで買い出し中:d:id:manpukuya:20050705:1120554315】あなたとわたしのAコープ♪ちなみに宿ではWILLCOMは圏外です。

鹿屋航空基地史料館

【元記事:鹿屋航空基地史料館:d:id:manpukuya:20050705:1120542684】二式大艇(戦時中の飛行艇)、対潜哨戒機、練習機などいろいろ展示されてます。売店には特攻隊員の「最後の言葉」集があったり。 後日追記分 写真は、鹿屋の航空基地史料館です。ここは特…

鹿児島空港到着

【元記事:鹿児島空港到着:d:id:manpukuya:20050705:1120531153】小雨ちゃんです。これからレンタカーで内之浦方面へ向かいます。この先PHSのアンテナがどの程度立つかわかりません。今日の日記はこれで終わりかも。