オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

今日のツイート

  • 11:15:00 MacOS X 10.5.7のアップデータは不具合出る人が多いと聞いてためらっていたけど、とくにアップルからの動きがないからえーいママヨと入れてみた。どうやらもんだいなし。よかった。
  • 12:02:00 一生ひとつのメニューしか食べられないとしたらカレーを選ぶね!裏回答は日替わり定食。
  • 12:03:00 千葉刑務所はレンガ造りで風情がある。旧長崎刑務所もあんな感じだった。
  • 12:40:00 萌え囲碁本はないかなあ。将棋の駒は萌え擬人化できる一方、囲碁には白石と黒石しかないぶん高い萌え属性が要求されるのだーだーだー とか
  • 13:03:00 最初のYahoo! のようなディレクトリ型リンク集をtwitterのIDに絞って作ると便利だろう。あの有名人はこのID、こんな便利なbotが、みたいなののまとめサイト。もうあったりして
  • 13:07:00 RSSをfollowすると自分のTLに流れるようになる…的なサービスがほしい。twitterfeedはRSSをRTできるけれど、「ここでドルジの運行情報です。」をfollowerのTLに流したいわけではない。
  • 13:18:00 .@rikuo なるほど、それ専用のtwitter IDを作ってfollowするのはいいですね。twクライアントにRSSリーダー機能をつけるのはあんまりスマートじゃない感じ? [in reply to rikuo]
  • 13:34:00 @rikuo なるほど、人それぞれの使い方がありますもんね。わたしはtwiiterクライアントを常時表示させているので、別IDをとる方法でやってみます。ありがとうございました [in reply to rikuo]
  • 17:28:00 @crowdeer ヒカルの碁で夢見ちゃってるような…囲碁界のことはハイクのh:id:xxxigoxxxさんが詳しいから、こんど聞いてみようっと [in reply to crowdeer]