- 富士通オートメーション、2足歩行ロボットの一般販売を開始(2001/09/10付)
-
- 2019年現在のリンク:富士通オートメーション、2足歩行ロボットの一般販売を開始(https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010910/fujitsu.htm
)
48cm、6kgのロボットである。富士通もAIBO対抗? と思ったら、お値段500万円。おみそれしました。研究用がメインだそうだが、それにしては透明素材を使ったりして、デザインに色気を出しているところが面白い。
- 2019年現在のリンク:富士通オートメーション、2足歩行ロボットの一般販売を開始(https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010910/fujitsu.htm
- 画像と音楽再生機能を強化 鮮明な表示と音楽が楽しめる“クリエ”新製品 発売(2001/09/11付)
PEG-N750C。同N700C(買った)のマイナーチェンジだね。この筐体はジョグダイヤルの感触がいまひとつ自分の指に合わないので、筐体が変更されるまで買い換える気にはならないだろう。と個人的な感想はさておき、リリース中のここに注目。「なお、本機は、年内発売予定の“クリエ”用メモリースティック拡張モジュール(カメラモジュール※、GPSモジュール※)に対応しており、さらに楽しみ方が広がります。※WORLD PC EXPO2001(9月19日〜22日)にて参考出品予定です」だそうだ。いよいよメモリースティックに挿すカメラとGPSが出てくるとのことで、これは期待炸裂である。