オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

今日のツイート

  • 10:03:47 RT @haya2_jaxa: 【TD1-L08E1】探査機を降下させる運用は本日(2/21)の06:30(JST)から始まりました。現在は、降下開始のための可否判断(Gate1)が続いています。 降下開始予定時刻を過ぎましたが、探査機はまだホームポジション(高度約20km)にいます。 探査機の状態は正常です。
  • 12:01:24 お昼のNHKニュースのトップははやぶさ2タッチダウン
  • 12:49:41 22日朝にタッチダウンするには「21日夕方ごろまでに降下を始める必要がある」そうで、延期かどうかはまだわからない。探査機が健全となるとなにが問題なんだろう■はやぶさ2、まだ降下開始せず 「何らかの不測の事態」:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASM2P36R6M2PULBJ001.html
  • 12:59:29 JAXAからメール。本日1236、タッチダウン運用の開始に「GO」判断。降下開始を約5時間遅らせて運用継続。降下開始時刻はこのあと1315に変更。高度5キロ地点(ゲート2)までの降下速度を上げ、タッチダウンの予定時刻(明日朝8時ごろ)に変更なし。「現在、探査機の状態は正常です。」 #はやぶさ2
  • 13:06:59 タッチダウンが延期になったら昨日の記者説明会 http://ima.hatenablog.jp/entry/2019/02/20/150000 の書き起こしに時間の余裕ができるナーとよからぬことを考えていたがそうはいかなかった。本業がちと忙しくて明日の朝までには完了できませんスイマセン
  • 14:06:13 JAXAからメール。はやぶさ2は計画通り、1315にホームポジション小惑星リュウグウからの高度約20キロメートル)から降下開始したことを1345に確認。「探査機の状態は正常です」。このあと降下継続の可否確認時(ゲート2)、最終降下判断時(ゲート3)にメールを送信するとのこと
  • 14:21:20 RT @haya2_jaxa: 【TD1-L08E1】2月21日 13:45(JST)、探査機が降下を開始していることを、ドップラーデータで確認しました。降下速度は約90cm/sです。予定では約40cm/sでしたが、降下開始時刻が遅れたため、降下速度を上げました。
  • 16:09:01 原因不明で泣く乳児には「あみんステップ」を試してみてほしい。散歩しまくると気管支が強くなるのか保育園通いが始まってからの熱発が減るという話も。おむつ処理はペット用の消臭袋もよい■Googleに転職していきなり3ヶ月の育休を貰った - Software Transactional Memo http://kumagi.hatenablog.com/entry/ikukyu
  • 16:22:39 RT @haya2_jaxa: 【TD1-L08E1】今回も航法画像の配信を開始しました! http://www.hayabusa2.jaxa.jp/galleries/onc/nav20190221/ これは2/21 15:54(日本時間)に受信した画像です。 なお、タッチダウン直前~直後にはリアルタイム画像が得られないことをご留意ください。その間の運用状況はweb実況中継(予定)やtwitterでお知らせします。 https://pic.twitter.com/QQD0bTxExO https://twitter.com/haya2_jaxa/status/1098480997991997440/photo/1
  • 18:37:59 RT @sp50jbot: [日本時間1969/02/21 18:18:00]ソ連の有人月面着陸用ロケットであるN1ロケットの1号機の打ち上げが行われました(無人)。が、コントロールシステムの不具合により振動が発生、燃料漏れが生じ、発射後68秒で第1段エンジンが自動停止。打ち上げは失敗しました。
  • 19:38:14 JAXAからメール。「探査機が計画どおり降下減速し、問題が無いことを確認したので、本日(2/21)19:10(JST)に運用の継続を「GO」と判断しました【Gate2 運用継続:GO】」「次のメール配信(最終降下判断時)は明朝、2/22 6:10頃の予定です。」→
  • 19:39:16 「なお、降下開始が遅れた理由につきましては、以下の通りです。 2月21日(木)午前7時15分頃(日本時間)、Gate1チェックにおいて、探査機の降下準備プログラムを動作させたところ、位置情報が想定と異なっていることを確認しました。」→
  • 19:39:49 →「そのため、降下開始の可否判断を遅らせるとともに、状況確認を行いました。 探査機が正常であることを確認し、その後、降下準備プログラムの動作のタイミングの影響で、起こるものであることがわかりました。 タイミングの調整を行い、降下シーケンスが問題なく動作できることを確認しました。」→
  • 19:41:06 →「タッチダウン時刻は決まっているので、降下速度を速くすることとなりましたが、降下速度約1m/sにおいて、高度数kmまで降りる運用は、地上訓練において行っていたため、今回の対応に対して問題はないと判断し、降下を開始しました。」(JAXAからのメールはここまで) #haya2_TD
  • 20:17:53 RT @haya2_jaxa: 【TD1-L08E1】2月21日 19:10(JST)、探査機の速度が10cm/sに減速したことを確認しました。高度は約5000mです。ここからはゆっくりリュウグウに接近していきます。 この時点でGate2の確認を行い、このまま運用を継続することが「GO」となりました。
  • 21:26:24 RT @nhknewsflashbot: 【地震(21:22発生)】 ◆震度6弱 胆振中東部  ◆震度5弱 石狩中部 石狩南部 空知南部 日高西部
  • 23:43:31 [H::Blog][宇宙][はやぶさ][はやぶさ2]はやぶさ2タッチダウンをリアルタイムで見られるページ4つ - ただいま村: 文章は短くしてリンク集にしようとしても、積もり積もった紆余曲折の14年間を考えるとついいろいろ書きそうになってしまう http://ima.hatenablog.jp/entry/2019/02/21/220000 #haya2_TD (hashtagつき再投稿)