- 08:36:28 @ishiduka_mikoto 一度立ったら前後に絶対移動できないような段差ではなくて、ステップ間の移動は難しいけれど無理ではない程度に調整すればいいかもしれません。ほかの人に手を取ってもらえば1段ずつゆっくり下りられるくらい。
- 09:14:38 どうやら先端まで太くなることはなさそうで収穫したキュウリ。取れすぎて困るみたいなことをどこかで読んだけれど2株とも次はまだ出てきていない。西日をすだれで防ぐ環境だと厳しいのかな。肥料をあげすぎても悪いらしくて難しい https://pic.twitter.com/g03H03Lb5N
- 12:14:14 [H::Diary][ゲーム][買]この1年間のゲームについて: といってもおととしの9月19日が基準ですが。Fallout 3やジオメトリウォーズをちょこちょこ遊んでいたというとちっとも変化がない http://d.hatena.ne.jp/Imamura/20160919/game
- 18:55:20 扇情的なタイトルですが五感の柔軟性と現在の応用がわかって面白い。AIの記事もよいです■なぜ「サマーレッスン」はJKのハァハァを首筋に感じるの? VRの切り札か。東大の第一人者に視覚から触覚を生む“クロスモーダル現象”を聞いてみた http://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/170712
- 21:21:34 ニュースウオッチ9にインターステラテクノロジズ来たよー
- 21:28:07 インターステラテクノロジズの「MOMO」打ち上げは29日予定■民間初の宇宙目指すロケット 打ち上げ前に一部を公開 | NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170713/k10011057341000.html
- 23:00:14 昔の今日の日記から。2010年。今日更新したダイアリー http://d.hatena.ne.jp/Imamura/20160919/game でジオメトリウォーズについて書いたら7年前の今日のダイアリーでもジオメトリウォーズのことを書いていた■最近またジオメトリウォーズ http://d.hatena.ne.jp/Imamura/20100713/geometrywars