87歳だそうだ。ガルシア・マルケスという名前とその人の代表作がどちらも日本でブランド名になっているというのは相当珍しいと思う。
- クリスタルボール公式(http://www.garcia-style.com/
)
- 黒木本店(http://www.kurokihonten.co.jp/
)※麦焼酎「百年の孤独」の情報はなし
小説の『百年の孤独』は即座に売り切れたようで、いま「2〜4週間以内に発送」になっている。

百年の孤独 (Obra de Garc´ia M´arquez)
- 作者:ガブリエル ガルシア=マルケス
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2006/12/01
- メディア: 単行本
旧版もレビューが50件以上ついている。

- 作者:G. ガルシア=マルケス
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 1999/08
- メディア: 単行本
『百年の孤独』は南米の架空の村マコンドの100年にわたる盛衰をブエンディア家のさまざまなエピソードとともに描く、ちょっと頭がおかしい傑作である。幻想と現実が入り混じる独特の作風は「マジック・リアリズム」とも言われていて森見登美彦もその一人に数えられる。
『百年の孤独』も改行が少ないが『族長の秋』はついに改行がなくなっている。
セリフすら地の文に続けて書かれている。全ページこんな調子なので読んでも読んでも進まない。

- 作者:ガブリエル ガルシア=マルケス
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2011/04/20
- メディア: 文庫
『百年の孤独』も『族長の秋』も独特の読書体験をもたらしてくれる。読み返そうかなとも思うがこちらの体力や気力が充実しているときでないと飲み込まれそうだ。
2006年に書いた記事
- 百年のおすすめ(d:id:Imamura:20061016:marquez
)