- 00:45:00 [H::Diary]自転車を少し軽くした話と昔自分を軽くした話: 「『あれ、これならできるかも』と思えることが、なにかを進歩させる動機になるのだな」という話 http://d.hatena.ne.jp/Imamura/20111205/bicycle
- 12:33:00 #shoot1230 自転車用の安全ライトを100円ショップで買ってきたのは安全のためではなくGPSのホルダーを作るため。ああやってこうすればできると思うのだけどどうかなー http://twitpic.com/7p35m7
- 14:26:00 昔の日記から。「自分の日記やブログでわざわざこれについて記事を書くことに価値が出てくる」ようにする考え方について。Twitterでも有用です■スルメイカなんて無くていい(日記やブログに、なにについてどう書くか) http://d.hatena.ne.jp/manpukuya/20061206/jkondo
- 19:07:00 使えるものがひとつでも見つかれば得した気分■Gmailの便利機能とTipsのすべて : ライフハッカー[日本版] http://www.lifehacker.jp/2011/12/111205allaboutgmail.html Gmailの受信をGrowlに送るアプリは知らなかった。よし得した気分 http://wafflesoftware.net/growlergn/
- 20:59:00 さて今日のコズミックフロントはボイジャーですよ
- 22:25:00 ボイジャーはやっぱり別格ですねー。地球文明が滅んでもそのタイムカプセルとして宇宙を飛び続ける。コズミックフロントの再放送は金曜深夜0時と来週月曜の朝8時半 http://www.nhk.or.jp/space/program/cosmic_1206.html