Firefox 8では新しい設定が追加された。
「タブが選択されるまでページを読み込まない」。これ。
Firefoxが起動するとき、前回終了時にアクティブだったタブ(各ウィンドウで1つ)だけが読み込まれる。ほかのタブは復元はされるものの起動時には読み込まれない。
タブをたくさん開いたままで終了し、起動するたびにたくさんのタブが一気に読み込まれて大変、という人はぜひどうぞ。
この機能、今までは「BarTab」というアドオンが提供していた。でもBarTabは最近のFirefoxには対応していなくて残念に思っていたのだった。
- BarTab | Firefox アドオン | Mozilla Japan の公式アドオン紹介サイト(https://addons.mozilla.jp/firefox/details/67651
)
BarTabは「指定時間アクティブでなかったらメモリを解放」という機能もあるので、「Disable Add-on Compatibility Checks」を入れて互換性チェックを無効化し、むりやり使うのもありだろう。
- Disable Add-on Compatibility Checks | Firefox アドオン | Mozilla Japan の公式アドオン紹介サイト(https://addons.mozilla.jp/firefox/details/300254
)
(11月22日記)
2013年11月22日追記:今はUnloadTabを使っています
- UnloadTab :: Add-ons for Firefox(https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/unloadtab/
)
BarTabと同じ機能を提供してくれます。