3年前の2008年7月11日、日本での発売当日にiPhone 3Gを買ってから今日で3年が経ったのだった。3年前の日記(d:id:Imamura:20080711)はテンションが高くて恥ずかしい。
年を取ると月日が経つのが早いというけれど、iPhoneに限っては初めて手にしてからまだ3年しか経っていないのだと感じる。
iPhoneのように自分の脳を拡張する方向のデバイスは、使うほどに空気のような存在となっていく。すると日記でいちいちああしたこうしたと書かなくなっていく。でも毎日便利に使っているし、これがないと自分の一部が削り取られたような気持ちになる。
iPhone 3Gが1年後、3GSになったときはすぐに機種変更した。スピードと安定性が上がりとても快適になった。さらに1年後のiPhone 4は解像度が上がって、それはそれでとても魅力的だったけどがまん。今年のiPhone 5はもうすぐ出る、もうすぐ発表されると言われつつなかなか公にならない。3GSは2年間使ってバッテリーがかなりつらい感じになっているから、早く新機種出てくださいよー。
関連記事
- iPhoneのストップウォッチが20,000時間を突破したよー(d:id:Imamura:20101023:iPhone20000
)
- iPhoneのストップウォッチが10,000時間突破したよー(d:id:Imamura:20090901:iPhone
)
(7月12日記)