オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

目指せゴーヤーのグリーンカーテン

夏に向けて節電が叫ばれる今日このごろ。時流に乗って我が家もグリーンカーテンを作ってみることにした。

J-WAVEが配っていたゴーヤーの種が手元にある。これをまいてみよう。ホームセンターで14リットルのプランターと培養土を買ってきた。つるを巻かせる網や液体肥料なども全部含めて1500円くらい。

ホームセンターにはゴーヤーやキュウリの苗が200円ほどでたくさん売られていた。グリーンカーテンが目当てらしき人がけっこういる。中には「この土はどこのものですか」と聞いて店員さんを途方に暮れさせる人も。放射性物質のことを考えると、気にするのもわからないではない。

さっそくまいてみた。これが5月27日。(写真ではこうですがちゃんと埋めましたよ!)

f:id:Imamura:20110527164044j:plain

水をやりつつ待っていてもなかなか出ないので、ちょっと掘り返して様子を見たりして。

検索したら、種の端をちょっと切ってあげたり、家の中で水を張った皿に置いてあげたりすると発芽率が上がるとわかった。いきなり土にまいたのはまずかったかな。

10日ほどかかってやっと芽が出てきた。これが6月7日。

f:id:Imamura:20110607112128j:plain

さらに1週間後の昨日が下の写真。苗になってきた。種を7つくらいまいたうち、出てきたのは4つ。土に直接まいて半分以上芽が出たのはけっこういい打率かもしれない。

f:id:Imamura:20110614182006j:plain

f:id:Imamura:20110615105716j:plain

そして今日、隣接している苗を植え替えた。適当な鉢に移して液体肥料を加えた。

f:id:Imamura:20110615112125j:plain

f:id:Imamura:20110615112230j:plain

左の小さい鉢に植え替えたほうの苗は、夕方見たらクタッとしてしまっていた。以前使っていたときの土が多く残っているのがよくないのだろうか。明日まで様子を見て、まだつらそうだったら土を入れ換えてみよう。

朝起きるたびに変化しているのを見るのはなかなか楽しい。グリーンカーテンになるだろうか。