14型デュアルタッチスクリーンのWindowsノート「ICONIA」、Androidベースで5インチ、7インチ、10インチの液晶端末などを紹介。
コンテンツ配信サービスの名前は「alive」。「まずは12月にイギリスとイタリアで立ち上げ」、「2011年第2四半期までに、そのほかの欧州、アメリカ、アジア各国にも展開。対応クライアントも、Windows 7以外に、Androidタブレット向けにも用意する」。
- Acerからデュアルタッチ画面タブレット / ノート ICONIA(http://japanese.engadget.com/2010/11/23/acer-iconia/
)
- Acer から4.8型1024x480 画面の Android スマートフォン、アスペクト比21:9(http://japanese.engadget.com/2010/11/23/acer-4-8-1024x480-android-21-9/
)
- Acer のAndroid タブレットは7型・10型デュアルコア、来年4月出荷(http://japanese.engadget.com/2010/11/23/acer-10-7-android-4/
)
- 動画:Acer の Android タブレット 実機ギャラリー(http://japanese.engadget.com/2010/11/23/acer-android/
)