壁の杉浦さんの展覧会が始まった。この水曜日から再来週の25日(日)まで、銀座和光の向かいにある三愛ドリームセンター9階、リコーフォトギャラリー「RING CUBE」ギャラリーゾーンにて。
- 写真展・イベントスケジュール / RING CUBE | Ricoh Japan(http://www.ricoh.co.jp/dc/ringcube/event/wall2010.html
)
- 杉浦さんのサイト:wall(http://www.heuit.com/
)
壁の写真展というと貼り紙ものとか落書きものとか思うかもしれないが、杉浦さんの壁写真はそういうくくりにできない。目の前に立つ壁のテクスチャの切り取り方が独特ですばらしく、それだけで人を引きつける。
ギャラリーの展示そのものはこじんまりとしていて、短い時間で見られる。会場にある3つのiPadでそのほかの壁写真をめぐると、けっこうボリュームがある感じ。特に、一般からの投稿作品を集めたiPadは、これから増えていく一方なのでどうなるかわからない。
投稿はこちらから:写真のアップロード | (http://111.89.177.119/wall/node/add/image)
- 会期終了後はこちら→「Picasaウェブアルバム「壁」投稿作品」
投稿はこちらから→「「壁写真展」投稿写真をWEBにアップしました、そして引き続き」
投稿された写真も見られるようになっている。いいですね。
ギャラリーは和光の真ん前で、正面にあの時計がドーンと見られる。ふだんの展覧会ではカーテンを閉じてしまうことが多いそうだけれど、銀座の壁マップなんかももらえる今回は、銀座の街を眺められる趣向はいい感じだ。
- iPadで銀座の「壁」と出会う 新陳代謝が見る街【新-写真空間】 - ITライフハック(http://itlifehack.jp/archives/3388714.html
)
本も出ている。

- 作者: 杉浦貴美子
- 出版社/メーカー: 洋泉社
- 発売日: 2009/09/02
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- クリック: 12回
- この商品を含むブログ (14件) を見る