オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

「ニンテンドー3DS」(仮称)来年度発売

任天堂の会社情報ページにこんなものが!

「新携帯ゲーム機の発売に関して」を掲載しました。(※PDF)

任天堂株式会社:会社情報
  • 仮称は「ニンテンドー3DS」(仮称だけれどナイスネーミングだと思う)
  • 裸眼立体映像でゲームを楽しめる!
  • 発売は「2011年3月期」
  • ニンテンドーDSDSiのソフトも動く
  • 詳しくは6月15日からのE3で

おおー、立体。そうくるか。DSのときも「上下2画面!?」「タッチパネル!?」とびっくりだったのを思い出した。

裸眼で立体に見える液晶は、すでに富士フイルムのデジカメ「FinePix REAL 3D」などで実用化されている。任天堂らしく、ある程度こなれた技術を盛り込んだということだろう。

FinePix REALの実物を見せてもらった感じでは、解像度は低めではあるものの、なかなかに自然な立体感があった。具体的にどんなゲーム機になるのか楽しみだ。

FinePix REAL 3D W1 | 富士フイルム
http://fujifilm.jp/personal/3d/camera/finepixreal3dw1/index.html
【新製品レビュー】富士フイルムFinePix REAL 3D W1〜新時代を予感させるデジタル3D写真システム - デジカメWatch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20090831_311510.html

FUJIFILM 3Dカメラ FinePix REAL ブラック F FX-3D W1

FUJIFILM 3Dカメラ FinePix REAL ブラック F FX-3D W1

21:10追記:なんか日経が詳しい記事を載せてるー

3次元的な操作ができるスティックや、画面上のキャラクターの攻撃や衝突の動きをプレーヤーに振動で伝える部品を採用する方針。これらの操作方法について昨年末に特許を取得済み。従来のDSシリーズのソフトでも引き続き遊べる。通信速度や電池の持続時間も大幅に向上させる見通し。ゲーム機本体を傾けてゲームを操作できるよう加速度センサーの搭載も検討中だ。画面サイズは昨年11月に国内で発売した「DSi LL」の4.2インチより小さい4インチ以下になる見込み。

任天堂、裸眼で3D楽しめるDS 10年度中に日米欧で:日本経済新聞

ほほう、新しい操作系、振動機能、傾き検知センサーとな。寝転がって遊ぶことを考えて、加速度センサーはつけないと個人的には思うけどどうだろう。そもそも日経は飛ばし記事が多いからうのみにはできない。でも任天堂に対してはDSiを発表前に当てたこともあるしわからないぞ。

いやいや、そもそも日経にこの記事が載るとわかったから、任天堂が今日ふと3DSを発表したのかもしれない。