というふれこみの傘があるそうです。

- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログ (1件) を見る

センズアンブレラ オリジナル SENZ ORIGINAL カラー:ブラック
- 出版社/メーカー: SENZ
- メディア:
- 購入: 1人 クリック: 89回
- この商品を含むブログ (7件) を見る

- 出版社/メーカー: SENZ
- メディア:
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (1件) を見る

- 出版社/メーカー: SENZ
- メディア:
- 購入: 1人 クリック: 16回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
(「SENZ Mini」は折りたたみ傘で、風速60メートルまで)
楽天だとここで売ってます。カラーバリエーションも豊富なようです。
[rakuten:freeline:10000768:detail]
[rakuten:freeline:10000769:detail]
単純に傘本来の目的である"雨に濡れない"性能では一般的形状で大きな傘に敵わないと思いました。
(中略)
私達は雨が降れば傘をさすのが普通ですが、彼ら(引用者註:ヨーロッパ人)は雨に濡れることにそれほど抵抗がないといわれています。
(中略)
傘を差した時の視界の良さは抜群で安心感があり多様なロケーションでの安全性にとても有効だと思いました。
SENZの安定性はやはり本物でした。
適度な風は揚力を発生させて傘のウェイトを感じさせずほとんど疲れることがありませんでした。
【SENZ WIND PROOF UMBRELLAS】SENZ Original悪天候を楽しむ傘!?センズアンブレラ オリジナル:Free Line(フリーライン)
デザインが自転車用のヘルメットみたいで、「頭」の部分がつねに風上へ向いてくれるようです。
自転車で傘を差すときにはとてもよさそうですが、それはそれで危険なのが難しいところかもしれません。
でもすごく面白いので紹介しちゃう。