オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

コメント欄の開閉と、既存コメントの可視不可視について

【元記事:コメント欄の開閉と、既存コメントの可視不可視について:d:id:manpukuya:20051024:comment

コメント欄を閉じても、それまでのコメントは誰でも見られるようにできませんか。

はてなアイデア - コメント欄を閉じても、それまでのコメントは誰でも見られるようにできませんか。

ということで、idea:2202についてアンケートが開催されている(→question:1130138603)。ここは「その他」に一票。理由は、このアイデア内に書いた以下のコメントの通り。

  • manpukuya『そうか、コメント欄を閉じる=今までのコメントを見せなくする、がよい人もいると。でもお願いしたいなー。』 (2005-06-03 12:04:01)
  • manpukuya『コメント許可設定に、「なし(これまでのコメントを表示します/表示しません)」の選択肢が増えれば。』 (2005-06-03 12:04:25)
はてなアイデア - コメント欄を閉じても、それまでのコメントは誰でも見られるようにできませんか。

という意見。

念のため、はてなアイデアミーティングのMP3を聞いてみる。7分10秒前後から11分10秒前後まで、この議題について話し合われている。それにしても、ミーティングのMP3は相変わらず聞き取りづらい。CDexでWAV変換、SoundEngine Freeでノーマライズしたりしてようやくそれなりに聞きやすくなった。idea:5961やidea:6733、ついでにidea:4651あたりを検討していただきたいところ。

さて、ミーティングを聞いた中でポイントとなりそうだと思った発言は以下。ただし正確な再現ではなく、発言の主旨は変えないつもりで順序も含めて、私がけっこう再構成していますのでそこはひとつ。

  • 「Read Only(コメント不可設定でも、今までのコメントも含めて表示されるようになる)にして、どうしても気になる管理者は(コメントを)消せばよい」というような意見(9分28秒くらいから。この声は誰だろう、川崎さん?)
  • 檀上さん?「葬り去った過去だと思っていたものが、はてなの機能変更によりいきなり出現する、というのはよろしくないと思う」(8分45秒くらいから)
  • 「(上の)2つの意見の中間を取ろうとして、『コメント機能をオフにするにあたってこれまでのコメントは全部隠すかどうか』のような設定項目がまた増えるのはちょっと」(9分10秒くらいから。発言者わかりません。すいません)
  • 「今の仕様は、実装が簡単だったからそうなってるだけなので、ユーザーが望むようにしたい」のような近藤さんの発言(10分37秒くらいから。このくだりは、私が聞き取り間違っているかも)
  • 「コメントの全削除ボタンはなしやな」という近藤さんなどの発言(11分3秒くらいから)

コメント欄を閉じる理由の多くは、個人的な印象では「コメントはもう結構です」であって「今までのコメントを表示させたくなくなった」ではないような気がする。なので、はてながどうしても設定項目を増やしたくないならば、アイデアの文面通り「これまでのコメントは表示」に、つまりアンケートには「賛成」だ。はてなダイアリー日記で告知しても読まない人がたくさんいるから(編集画面を変更したときの混乱を思い出してみよ)、檀上さん? の意見ももっともだとは思うのだが。

関連記事

コメント