オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

電子マネーになるSuica

昨日、天文台からの帰り、駅でSuicaにチャージしようとした。Suicaを券売機に入れると、チャージ金額の選択肢のほかに「電子マネーとして使えるSuicaに交換」というボタンも表示された。なんでしょうこれは。

概要はJR東日本の「Suicaでお買い物」のページに。また交換方法については「カードの交換」のページに。

交換に手数料はかからないとのことなので、チャージのついでに交換してみた。「買い物可」マークつきのSuicaにはなったが、Suicaとして使うぶんには今までと変わらない。

Suicaでお買い物ができるお店一覧」を見ると、上野駅と東京駅が充実しているようだ。財布の代わりにSuicaを取り出す気になるかどうかはちょっとわからないが、ピッと支払いができるのは考えてみれば確かに便利ではある(今のところ、そう意識しないと便利だと思わない程度でもある)。駅の中や改札近くの店でレジに並んだときには、「Suicaで支払い可」のステッカーがあるかどうか注意してみよう。