【元記事:きになる本:d:id:manpukuya:20030910:p2
】
新刊案内を見ていて、気になった本。
最期の九龍城砦 完全版
- 中村晋太郎・著、新風舎、2000円、ISBN:4797431040(香港にあった廃墟建築の王様、九龍城砦の写真集。A5判、128ページで2000円という、手頃な作りに好感。ところでbk1では、書名を「九『竜』城砦」と表記している。bk1で「九龍城」で検索してもこの本はきちんと出てきたが、その表記はちょっとどうかと思う)
- ガンダムと第二次世界大戦 かくしてジオン軍、ドイツ軍は戦い、敗れた
- 鈴木ドイツ・著、クリックコード、1200円、ISBN:4331509990(コアなファンではない自分にとって、ガンダムと第二次世界大戦との組み合わせは、以前宝島から出た『ガンダム英語』(ISBN:4796633154)と同種の驚き)
- 映画に毛が3本!
- 黒田硫黄・著、講談社、1200円、ISBN:4063645274(当代きってのマンガ家が、映画について語る。ちょっと同人誌的なテイストも感じる)