今日のブックマーク
- 13:17:23 みんな力―ウェブを味方にする技術 - はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/asin/4492555854
読む web 東洋経済新報社、1680円。 - 13:52:56 [N] NHK、過去1週間の番組をネット配信へ
http://netafull.net/bb/021164.html
web 文化 著作権 受信契約を結んでいる人は、NHKのすべての番組をいつでも無料で閲覧できるようになってほしい。受信料で作った番組をDVDにして販売するのはやめてほしい。 - 14:01:26 NIKKEI NET(日経ネット):企業ニュース−NHK、衛星チャンネル削減検討・BShiを2011年メド廃止
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070718AT1D170B517072007.html
文化 代わりにBS1/2がハイビジョン化という話のよう。地上デジタルもある今、SD画質オンリーなチャンネルはBS1/2のみというへんな状況。 - 17:32:44 仕事を100倍楽しくするプロジェクト攻略本 - はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/asin/4584130078
知恵 労働 読む プロジェクトをRPGにたとえる。米光一成・ベストセラーズ・1260円。 - 18:37:33 コラム: そこが知りたい家電の新技術ナショナル「ザ・タップX」
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/07/17/1027.html
技術 モノ 家電 こういう、技術開発の裏話は燃える。でも燃えないタップの技術開発。「ユリア樹脂」は名前がいいなあ。ぽわわわわ(想像を広げている音)。
過去の日記:7月18日
【元記事:過去の日記:7月18日:d:id:manpukuya:20070718:naganen
】
2003年以降の7月18日の日記をまとめ読みできます。
- →http://d.hatena.ne.jp/Imamura/____0718
おすすめ:2006年(d:id:Imamura:20060718)
YouTubeにない映像とは、実在するにもかかわらず、そのことを忘れられている映像ではないか。「この映像はあるかな」と世界中の人々が24時間考え続けているにもかかわらず、その全員の脳裏に決して浮かんでこない不幸な映像。YouTubeに上げてすらもらえない哀れな映像。
まんぷく::日記 - YouTubeと古本屋
![]()
曇り
- 2007年7月18日の記事をまとめ読み:http://ima.hatenablog.jp/entries/2007/07/18