オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

「Amazonの売上ランキングを定期的に自動取得する」を更新

【元記事:「Amazonの売上ランキングを定期的に自動取得する」を更新:d:id:manpukuya:20050820:amazon

g:mpk:id:manpukuya:20000005にまとめてある、PerlWindowsAmazonのランキングを自動取得する方法についての記事をアップデート。Amazonが出力するHTMLの書き方が、8月19日ごろからまた変更されたので対応。

売上ランキングは激しく乱高下するので、グラフを作っても上下の振れが大きくあまり参考にならないが、全体的な傾向をつかむにはよい。

アポロとシャトルの産業構造(メモ)

【元記事:アポロとシャトルの産業構造(メモ):d:id:manpukuya:20050820:ind

アポロとシャトルの話をしていて、宇宙産業の産業構造に話が及んだ。

アポロ計画が立ち上がったころは、民間の宇宙産業そのものが未成熟だった。だから、アポロ計画に合わせて調達や運用のしくみを作り上げることができた。アポロ計画がひと段落して、じゃあ次はスペースシャトルをやりましょうということになるが、そのころには産業構造がしっかりでき上がっているため、アポロ計画向けに作られた産業構造の下でシャトル計画を進めることになった。この点で、シャトル計画は当初からある程度効率が悪かったのだろうという話。

このように、すでにある産業構造を維持しつつ新しいフェーズへ移行しなければならないという場面は、ほかの産業にもあるのでは、という話になり、自動車、ゲーム、映画などが候補に出てきた(それぞれを検証はしてません、というかできません)。