今日のブックマーク
- 18:33:33 港区赤坂四畳半社長(国益第一編):SE or Not SE
http://blog.livedoor.jp/shi3z/archives/20773727.html
編集者とSEの共通点、お金の回り方、など - 19:15:42 gobbledygook - SFやらミステリやらライトノベルやらゲームやら……。
http://d.hatena.ne.jp/adramine/20050504/1115140856
その本やゲームの要素に対する消化酵素を持っているかは人それぞれである、といった話 - 23:55:35 まんぷく::日記 - はてな公聴会第2回
http://d.hatena.ne.jp/manpukuya/20050429/pub
↓あ、補足はキーワードにしましたです。ins要素にしたりdel要素にしたり。
歯の詰め物が取れる
【元記事:歯の詰め物が取れる:d:id:manpukuya:20050504:tooth
】
歯磨きのあと糸楊枝を使っていたら、歯の詰め物が外れてしまった。歯医者を探しに自転車で出る。休日だが、歯医者はそこら中にあるからどこかは診療しているだろうという目論見である。
1軒目の歯医者は開いていたが、今日はもう予約でいっぱいだという。「では別のところを探します」「明日なら大丈夫なんですが…」「いやでもご飯食べられませんからねー」と次へ。休診。次は。休診。次も。休診。次は「OPEN」と出ている…が休診(ひどい〜)。さらに休診、もひとつ休診。電柱の広告は歯医者が多いことに気がつく。ひとつに電話をかけてみた。
「今日は休診なんです、すみません。休日の当番医が自治体の広報に出ているのですが、今手元になくて」とのこと。家に電話して調べてもらい、家から15分くらい走ったところの歯医者へ行ってみる。客は誰もおらず、あっさり診療してもらえた。詰め物を入れてもらって1540円。ちょ、ちょっと高いような…いや言いますまい。
ISS見た
さっき見ました、国際宇宙ステーション。星がつつーっと動いていくように見えた。思いのほか明るくてはっきり。あれに人が乗っていると思うと不思議な気分になる。あそこから地上は、どのように見えているのだろう。
- 明日も見られます。時間と方角はここで:「ISS・スペースシャトルを見よう」(JAXA)
晴れ
- 2005年5月4日の記事をまとめ読み:http://ima.hatenablog.jp/entries/2005/05/04