オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

オフカイノミカイ

【元記事:オフカイノミカイ:d:id:manpukuya:20041002:nomi

遠いJAXAから戻ってきて、id:adramineさん、id:yms-zunさん、id:usui_soupさんと呑みますれば、JAXAの話から脱線しつつ、たくさん有益な話を聞くことができ、特に「Webで日記をつけること」についての話題は、大いに得るところがありました。楽しかったです。よろしければまたよろしくお願いします。

JAXA施設公開

【元記事:JAXA施設公開:d:id:manpukuya:20041002:jaxa

これは今日の話。つくばはやっぱり遠かった。つくばは、物理的な距離よりも精神的な距離で遠さを感じると思う。これって、高速道路を走る高速バスがあまり高速でなく、ほかの車にどんどん抜かれる速度で走るからではないかと思った。

ともあれJAXAの筑波センターへ。広〜い。大きい扉とか、穴とか、水槽とか、建物とか、日常と違うスケールのものをたくさん見られて目の福だった。

親子連れがたくさん来ていたが、親御さん、特にお父さんは、いかにもこういうのが好きそうな方がほとんどであるという印象。そうでない「一般の人」が来たくなる広報がもっと欲しいと思った。

こういう遠いところへ行くにはパワーが必要だが、今回えいやと自分をつくばに行かせた原動力は、はてなダイアリーから出てきている。id:adramineさんやid:yms-zunさんと「どうする?」「興味はあるけど」というやり取りがなかったら、たぶん今日は家でだらだらしていただろう。はてなダイアリーがつなぐ何かが、自分にとって貴重な体験を生んでくれたわけで、皆さんとはてなには感謝感謝である。

スパイダーマン2

金曜に、品川のアイマックスシアターで「ラージスクリーンフォーマット版」を観る。窓口で映画の日であると知り、通常2000円のところを1000円で観られて得をした気分。

ここへ行ったのは、単に近場でそこでしか「スパイダーマン2」を上映していなかったからであり、スクリーンが大きいといっても画面の作りはたぶん通常版と同じであるから、アイマックス専用のコンテンツでない以上、それは単にスクリーンが大きいだけだと思う。そして自分は、スクリーンが視界を占める範囲がある程度あれば、映画の印象はあまり変わらないと思っているのだった。

で、この「ラージスクリーンフォーマット版」はなぜか、字幕が薄いのだった。白い字ではなく透過率50%の白という感じで、しかも字のふちが黒くない。とても読みづらく、まったく読めない場面もあった。フォントが、中国のにせ日本語風の字体だったのは面白かった。

話はうーむ、悪くはないのだがちょっと長いような。前作はスパイダーマン誕生までの流れがあるぶん、長さに説得力があると思うのだが、今回はやや未整理だと感じた。といってもアクションはとても楽しめたので、たぶん次回作も観に行くだろう。