オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

警察庁、運転中の携帯利用は1点減点・罰金6,000円程度に(ケータイWatch・04/07/09付)

これは決定ではなく、これについてご意見募集中、というニュース。気になる施行時期は「2004年12月までに施行される予定」とのこと。

運転中」というキーワードを作っておくと、このニュースへの言及を拾えるかもしれない。[写真]

シックス・アパート、「Movable Type 3.0」の日本語版ベータ2を公開(INTERNET Watch・04/07/09付)

「なお、同社によると、Movable Type 3.0の正式版にあたる『Movable Type 3.0 Developer Edition日本語版』を7月15日より提供する予定だという」とのことで、MT3の正式公開は間近なようだ。

はてなダイアリーから乗り換える予定はないが、こういうツールの動向はやはり気になる。

そのQRコードは安全か

【元記事:そのQRコードは安全か:d:id:manpukuya:20040712:QR

[写真:QRコードのサンプルをAH-K3001Vで撮影]ネタ元はd:id:alcus:20040712#p1さん。QRコードは便利だけれど、URLと違ってドメイン名が見えたりはしないため、いったいどこにアクセスするのかわからずちょっと心配、という話。

そこで奥さん、「QRコードリーダー(2次元コード解析)」ですよ。QRコードを含む画像を指定のメールアドレスへ送ると、ものの数分で内容を返信してくれるというもの。これで事前に、QRコードの内容を確認できる。

AH-K3001Vのカメラはわずか10万画素(240×320ピクセル)でQRコード解析機能もないけれど、これで撮ったQRコードも細かすぎなければ十分デコードしてくれる。AH-K3001Vで撮影したこの写真も、150ピクセルに縮小されてもちゃんとデコードされた。面白い。

QRコードを作るほうは、「QRコード一発作成」などで。

コメント

  • id:alcus『でてくるURLが「どこどこ.jp/a1b2c3d4e5f6」みたいな記号列だったらお手上げなんですよね。(で実際そんな感じでした。』
  • id:manpukuya『それはそれで、「いかにもリダイレクトされそう」と事前にわかっていい感じかなーと思います。』