「はてなオフ会vol.1」
ついにキーワードが立った。行ける方々がうらやましい。
vol.1ということは、vol.2とかの可能性を考慮に入れても良いんだね。次はいつだ?
gobbledygook![]()
vol.1の翌日に!(まだ言ってる)
Amazon八分のようなもの、の続き
「Amazon八分、のようなもの」(d:id:Imamura:20040704:amazon)に対して、d:id:Piccoli:20040704#1088954988さんに反応をいただきました。
「(id:Piccoliさんは)アマゾンに囲い込まれている*」というくだりがありますが、これはとても重要なポイントだと思います。本は再販制度のためどこで買っても同じ値段なので、店舗ごとの差別化が難しい商品です。Amazonは、ギフト券やアソシエイト、アマゾンWebサービスなどを充実させることで、「せっかくだからAmazonで買おう」という気持ちにさせるのがうまいと感じます。
そのくせ客注を受け付けてくれないのだから、買う側にも版元にも困りものです。
はてな関連アイコン試作・2
昨日(http://ima.hatenablog.jp/entry/20040706/icon)の続き。小文字の「[about]」アイコンのご希望があったので、作ってまとめてみました。いかがでしょうか。ついでに、難しそうで敬遠していた小文字のアルファベットもひと通り作ってみました(なお大文字、数字や記号はd:id:Imamura:20031214:p1に)。
ご意見、アイデアをお寄せ下さい。
キーワード関係のアイコンは、どんな文字列がいいかを指定していただければ作りますよ。
晴れ、暑い
- 2004年7月7日の記事をまとめ読み:http://ima.hatenablog.jp/entries/2004/07/07