オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

今日のコメント

  • id:genesis『#kanji こんにちは。ヨーロッパでは、ある特定層に『芸』と染め抜かれたシャツが受けているようです。もちろん、その意味するところを承知のうえで…… 幸か不幸か、私はまだ実物は目にしておりませんけれど。』
  • id:manpukuya『仲間内のシンボルマークとして漢字を使っているんですか。漢字をそういうふうに使う手法が海外で受け入れられているのは、とても興味深いです。』

『上司は思いつきでものを言う』(橋本治、集英社新書、ISBN:4087202402)

[書影:上司は思いつきでものを言う]読了。すばらしくうまいタイトル。ガガーンその通りだよ、という人が思わず買ってしまうだろう。

「上司は思いつきでものを言う」という印象から始まって、日本の会社や組織の問題、日本人のメンタリティの問題などを解き明かしていく内容。埴輪を売る会社が出てきたり儒教と民主主義の話になったり、話があちこちへ飛んでいくが、最後にはなんとなくまとまったような感じになるところが面白い。

ポイントは「上司の思いつき発言にあきれられるようになること」「上司をバカにしない。同時に、上司はバカかもしれないという可能性を忘れずに」といったあたりか。

「はやぶさ」世界初の快挙! イオンエンジンを搭載して地球スウィングバイに成功

はやぶさ」地球スイングバイ成功。よかったよかった。

次に「はやぶさ」がニュースになるのは、小惑星イトカワ」に接近する来年6月ごろか。

アマチュア無人ロケット宇宙へ、CSXTが打ち上げに成功(MYCOM PC WEB・04/05/19付)

大気圏と宇宙の境目ははっきりしたものではなく、便宜上高度100km以上を「宇宙」と呼ぶことになっている。その高度100kmまで、アマチュアのロケットが到達したというニュース。すばらしい。

高度100km到達後はそのまま下降してきたということなので、ひとまず100kmまで上がったというだけで、人工衛星になったわけではない。

次はぜひ、アマチュア製作のロケットで、アマチュア製作の人工衛星の打ち上げを目指してほしい。アマチュア製作の人工衛星にはすでにキューブサットなどがあるから、ロケットががんばればいけるだろう。がんばれ。

日本語Tシャツの不穏な動き

【元記事:日本語Tシャツの不穏な動き:d:id:manpukuya:20040520:kanji

最近、英米人あたりを中心とした外国人に、漢字がウケているという話をよく聞く。複雑な形の1文字がおのおの意味を持っているというのは、アルファベットの文化圏には珍しいのだろう。日本語が書かれたTシャツなどがよく売れている、なんていうニュースを見たこともある。そういえば数年前にニューヨークへ行った際、観光客のアメリカ人がつけているハチマキが、「I♥NY」ではなく「我(愛)紐育」(「愛」は例の赤いハートに白抜き)になっているのを見たことがあった。

ただしその人はハチマキを逆さにつけていて、そこがまた、本格的に漢字や日本語を勉強するでもなく、お気軽に漢字を楽しんでいる雰囲気を象徴していて面白いと思ったりしたものだった。

さて今日、駅で日本語Tシャツを着ている白人の女性を見た。モデル体型の、細くて背の高い人。体にぴっちりとした、ピンク色のチビTを着ている。そのTシャツに書かれている日本語に、激しい衝撃を受けた。

のび太のくせに生意気だ」

彼女はこの意味を知っているのだろうか。世界では一体なにが起きているのだろうか。

コメント

  • id:genesis『#kanji こんにちは。ヨーロッパでは、ある特定層に『芸』と染め抜かれたシャツが受けているようです。もちろん、その意味するところを承知のうえで…… 幸か不幸か、私はまだ実物は目にしておりませんけれど。』
  • id:manpukuya『仲間内のシンボルマークとして漢字を使っているんですか。漢字をそういうふうに使う手法が海外で受け入れられているのは、とても興味深いです。』

疲れていると見えてくる

【元記事:疲れていると見えてくる:d:id:manpukuya:20040520:word

Webを見ていて、思わず目を疑った見出し。

木星系バイオマスからメタノールを製造、中部電力が実証試験
中部電力木星へ。いやいや、「木質系バイオマス」です。
「立てこもり、44年間の説得も実らず」
ストックホルム症候群が凄そうどころではない。いやいや、「44時間」です。

どうも疲れているみたい。

時間帯ごとのキーワードの登録数を調べる

【元記事:時間帯ごとのキーワードの登録数を調べる:d:id:manpukuya:20040520:time

昨日の「キーワードの毎月の登録数を調べる」で、「次に、1時間ごとのキーワード登録数も調べようと思った」ことについて、集計アルゴリズムをなんとかひねり出すことができたので集計してみた。

時間帯登録個数1時間前との比較
0時台2853個−157
1時台2515個−338
2時台1920個−595
3時台1368個−552
4時台994個−374
5時台809個−185
6時台779個−30
7時台751個−28
8時台956個+205
9時台1098個+142
10時台1601個+503
11時台1843個+242
12時台2122個+279
13時台1924個−198
14時台1915個−9
15時台2205個+290
16時台1875個−330
17時台1977個+102
18時台1919個−58
19時台1847個−72
20時台2166個+319
21時台2501個+335
22時台2887個+386
23時台3010個+123

午前0時はかなり多く登録されるが、夜が更けると少しずつ登録数が落ちていく。お昼と15時台に小さな山があり、17時台にもう少し小さい山がある。いったん少し沈んだあと、もっとも多くキーワードが登録される23時に向かって登録数が増えていく、といったところか。

23時台に作られるキーワードが多い、というのは、皆さん予想した通りではないだろうか。深夜ははてなが重くなりがちで、うっかり多重登録してしまいやすいことも、この結果を後押ししていそうだ。