CLIEでRogueの「CliRogue」
http://www.t2bp.com/palmware/Rogue/index.html
ハイレゾ専用のRogue。いつの間にこんなものが。ダンジョン全体が1画面に納まっているのがすばらしい。ちょっとやってみよう。
ジー・モード、あの「イロ イッカイ ズツ」が再び。iモード用RPG「ブラックオニキス」を1月13日から配信(GAME Watch・04/01/13付)
【元記事:ジー・モード、あの「イロ イッカイ ズツ」が再び。iモード用RPG「ブラックオニキス」を1月13日から配信(GAME Watch・04/01/13付):d:id:manpukuya:20040114:p2
】
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040113/gmode.htm
そんなこんなで、「ブラックオニキス」もiモードで遊べるようになった由。独特の雰囲気があって、ゲームバランスも悪くない。古いながらも、けっこう遊べるのではないかと思う。
任天堂、ファミコンソフトを再現したGBA用「ファミコンミニ」と「ゲームボーイアドバンスSP “ファミコンカラー”」を2月14日に発売(GAME Watch・04/01/14付)
【元記事:任天堂、ファミコンソフトを再現したGBA用「ファミコンミニ」と「ゲームボーイアドバンスSP “ファミコンカラー”」を2月14日に発売(GAME Watch・04/01/14付):d:id:manpukuya:20040114:p1
】
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040114/fm.htm
個人的には「ファミコンミニ」と称する、ファミコンソフトの移植版が気になる。ラインアップは『スーパーマリオブラザーズ』『ゼビウス』『スターソルジャー』『ゼルダの伝説(ROM版)』などで、1本2000円と安いのも好感。移植の完成度が気になる。バグも含めて再現されていたら最高だと思う。
1ページに表示される日数を減らす
【元記事:1ページに表示される日数を減らす:d:id:manpukuya:20040114:1074006000
】
このところ、はてなダイアリーの負荷が上がっている。ネットが混雑する深夜には落ちてしまうこともしばしばだ。
この日記は、今までは7日分を1ページに表示するよう設定していた。これは、1週間で区切るのがよいように思えたから。
先ほどこの設定を、4日分で1ページに変えてみた。自分のダイアリーに限れば、負荷は減るだろう。
もちろん、自分だけがこう設定しても、はてなダイアリーが落ちにくくなるとは思えない。でも、できるところからやってみようと思った。
晴れ、風あり
- 2004年1月14日の記事をまとめ読み:http://ima.hatenablog.jp/entries/2004/01/14