オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

今日のコメント

『未来世紀ブラジル』DVD発売

【元記事:『未来世紀ブラジル』DVD発売:d:id:manpukuya:20031121:p1

[DVD:未来世紀ブラジル]ついに来た。『未来世紀ブラジル』のDVDである(ASIN:B00005R22R)。

もし「はてなダイアリーユーザーが選ぶ映画百選」のような企画があったら、迷わずこれを挙げてしまうだろう。いやむしろ、思い入れが強すぎてうまく紹介できず、無難な別のを選んでしまうかもしれない。それくらい、自分にとって大きな1本なんである。

画面のすみずみまで作り込まれた美術、管理社会からの脱出という夢。何度観ても、新しい発見がある。

発売元であるジェネオンエンターテインメントにある紹介ページを見る限りでは、かつて配給元のユニバーサルによって、わかりやすいハッピーエンドに作り替えられてしまったという幻の「ユニバーサル版」が入っていないのがちょっと残念(海外で発売された「クライテリオン版」と呼ばれるDVDには収録されているらしい)。

ともあれ、日ごろの感謝をこめて、はてな経由で買ってしまおう。ポチッとな

Amazonの商品画像のURLについて

【元記事:Amazonの商品画像のURLについて:d:id:manpukuya:20031121:1069254000

http://images-jp.amazon.com/images/P/[商品のASINやISBN].09.MZZZZZZZ.jpg

というURLには、商品の小さい画像がある。ことがある。また、

http://images-jp.amazon.com/images/P/[商品のASINやISBN].09.LZZZZZZZ.jpg

には、商品の大きな画像がある。ことがある。

たとえば「未来世紀ブラジル」なら、ASINは「B00005R22R」であるから、

商品の小さい画像のURL
http://images-jp.amazon.com/images/P/B00005R22R.09.MZZZZZZZ.jpg
商品の大きな画像のURL
http://images-jp.amazon.com/images/P/B00005R22R.09.LZZZZZZZ.jpg

といった具合。

今まで、この日記でAmazonの商品を紹介する際は、いったん画像を日記に登録してから「画像を削除」していた。その上で日記内の任意の場所にimgタグを書き、自分のダイアリー内に残っている商品画像のURLを指定していたのだった。

しかしよく考えてみれば、任意の場所に画像を表示するのであれば、いったん画像を登録する必要などない。Amazon上の画像のURLを、直接指定してしまえばいいのだ。imgタグに「class=photo」と書いておけば、ダイアリーに登録した画像と同じように(=同じスタイルが適用されて)表示される。

Photoモジュールcalendar2photoモジュールに商品の画像を表示させるつもりがなければ、この方法で十分だ。それに、1日に1枚しか写真をアップロードできないはてなダイアリーに、本の書影やDVDのパッケージ画像を好きなだけ紹介できるようになる。これからはこの方法でいこう。

追記:id:Jehoshaphatさんのコメントから:

http://images-jp.amazon.com/images/P/[商品のASINやISBN].09.TZZZZZZZ.jpg

という記法もあり、商品のチョー小さい画像が得られる。たとえばhttp://images-jp.amazon.com/images/P/B00005R22R.09.TZZZZZZZ.jpgなど。

さらに追記:d:id:Imamura:20031122:p1でまとめ直しました。

コメント