オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

電書_イベント

コミックナタリー - 竹熊健太郎が関西で電子書籍語る、「海からの使者」上映も

http://natalie.mu/comic/news/37539 大阪でイベント。9月18日(土)。料金は前売り2000円当日2500円。

ロクナナワークショップ、電子書籍ファイル「ePub形式」実制作講座開設 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/09/10/052/index.html 「林拓也の電子書籍ファイルePub実制作入門」。10月9日の13時から17時、料金は1万9800円。場所は原宿。

【レポート】電子書籍と相性のよいコンテンツを考える - オガワカズヒロ・WBS2.0 | ブック | マイコミジャーナル

http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/09/09/wbs20/index.html ソーシャル機能を盛り込んだiPad用電子書籍リーダーアプリ「Qlippy」の話など。 →「Qlippy」をAppStore/iTunes Storeで見る

hon.jp DayWatch - 経済産業省・コミック出版大手など、11月12日〜14日に「電子書籍・コミックサミットin秋葉原」を開催

http://hon.jp/news/modules/rsnavi/showarticle.php?id=1713 TOP〜電子書籍・コミック サミット in 秋葉原(http://www.ebookmanga-summit.com/)

【レポート】出版業界を変える「ふたつの波」とは? - 村瀬氏らが語る電子出版の時代 | ブック | マイコミジャーナル

http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/09/08/murase_uemura0825/index.html 出版ビジネススクールが8月25日に開催した「電子書籍の真実と電子出版の構図」のレポート。

ソニー、3D対応VAIOや電子書籍「Reader」など多数展示 -AV Watch

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100908_392446.html 特約店向けに品川で開催された「ディーラーコンベンション2010」で。「初公開の技術展示として、プラスチック基板を用いたフレキシブル電子ペーパーも参考展示」。

「電書フリマ」とは? 主催者が明かす電子書籍の未来 - デジタル - 日経トレンディネット

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100906/1032851/ 関連記事は、電子書籍記事リンクをふつうの日記で運用していたときにたくさん出ていたので、そっちを検索してみてください。 「電書フリマ」の検索結果 - Imamuraの日記

優勝はブクログのパブー、TechWave賞はtogetter=WISH 2010プレゼンテーション大会【湯川】 : TechWave

http://techwave.jp/archives/51495887.html WISH 2010は「日本のウェブの未来を担うような可能性のある『サービス』や『端末』を支援するイベント」。 パブーへの論評記事:WISH2010優勝者ブクログのパブー=さすがのスピード感と今後の課題【湯川】 : Tech…

コミックナタリー - うめ・小沢高広×竹熊健太郎、マンガの電子書籍化を語る

http://natalie.mu/comic/news/36697 「マンガ・ミーツ・デンショ ―電子書籍時代における個人クリエイター活動とは」。9月11日(土)19:00から、池袋ジュンク堂にて。1000円。

PRONWEB WATCH:ニュースリリース - 「電子書籍出版するまでのHOW TO講座」第27回関西ライター勉強会開催

http://www.pronweb.tv/release.php?code=3043 9月25日(土)。会費は「勉強会開催費用を受講者全員で分担します(前回は各人300円負担)」。

[セミナー情報] ePublisherでつくるはじめての電子書籍[2] (ホームページ制作会社 アルファサード - アクセシビリティ, ユニバーサルデザイン, ブログ・CMS, モバイル)

http://alfasado.net/contents/news/201008181114.html 8月25日(水)、神保町にて。参加費無料。「ePublisher」は、Movable Type 5から電子書籍データを出力できるプラグイン。 「Movable Type」ベースの電子書籍編集・出版ソリューション「ePublisher」 -I…

電子書籍端末、電子マネー、日本は2周遅れなのか?

http://research.ascii.jp/elem/000/000/054/54500/ 「台北電脳応用展」(Taipei Computer Applications Show=第20回 2010年8月5〜9日)を訪ねての所感。また「Tattoo」という電子マネー機能つきAndroid端末は、アプリの作り込みがよくてうならされたとのこ…

ASCII.jp:角川歴彦×立花隆、3時間語った電子書籍の未来

http://ascii.jp/elem/000/000/542/542689/ まとめとしては、話の後半が省略されたような印象でちょっと肩すかし。

こどものもうそうblog | 電子書籍部関係の記事

http://blog.lv99.com/?eid=1057008 電書フリマとその周辺。

電子出版の現状や電子書籍フォーマットの基礎知識を学ぶ「電子出版セミナー」 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/08/12/015/ 9月8日(水)15時から18時半、参加費8000円。

電子「雑誌」フォーマットの可能性─公開インタビュー見学者募集のお知らせ | ポット出版

http://www.pot.co.jp/news/20100809_182153493919071.html

安藤日記

http://www.andoh.org/2010/08/designuidigitalbook.html 「デザインとUIの視点から考える電子書籍」というトークショーのログ。

こどものもうそうblog | 電書フリマの反響と野良猫

http://blog.lv99.com/?eid=1056627 「ぼくにとっては、電書は「黒船」なんかじゃなくて、街を自由に巡る『野良猫』のような存在」。電書フリマのレポートもいくつか。

こどものもうそうblog | 8月8日に池袋西武の屋上、プチ電書な感じ

http://blog.lv99.com/?eid=1055942 「午後2時から、夕方まで」「プチ電書フリマもやろうかな。プチなの。(また売り上げ金を預かったりするのはめんどうなので)その場に著者がいる電書だけ販売。ノートPCのバッテリーが切れたら閉めます。てきとー」とのこ…