2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧
お嬢様系AIはてなブックマーカーを名乗る「一番星はての」が誕生したそうだ。 一番星はてのさんのプロフィール - はてな AIブックマーカー一番星はてのの開発ブログを始めました - 一番星はての開発ブログ ファンアートがいくつもアップされている。これはい…
AUTOMATIC1111版Stable Diffusion WebUI(以下SD/WebUI)の解説書、『Stable DiffusionAI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)を執筆して編集しました。3月31日ごろから書店に並びます。Stable DiffusionによるAI画像生成ガイドブック作者:今村 勇輔ソシムAma…
GPUを搭載したWindowsマシンへのAUTOMATIC1111版Stable Diffusion WebUI(以下SD/WebUI)のインストールは、今はダウンロードしたファイルを解凍したら2つのバッチファイルを順に実行するだけですむようになっていた。 ①SD/WebUIの公式サイトへ行く Releases…
パソコンにGPUがない人向けに、AUTOMATIC1111版Stable Diffusion WebUI(以下SD/WebUI)をGoogle Colaboratoryで使うノートブックを作りました。下のGithubからどうぞ。 imamurayusuke/SD1111_colab: AUTOMATIC1111/Stable Diffusion WebUIをGoogle Colabora…
日時 2023年3月3日(金)15時~ 登壇者 岡田匡史(おかだ・まさし) JAXA H3 プロジェクトチーム プロジェクトマネージャ 中継録画 配付資料 発生事象 【参考】H3ロケットの電気系システム構成(イメージ) 原因調査の状況 原因調査の結果 対応策と今後の予…