オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

電書フリマ の検索結果:

お知らせ:電子書籍記事リンク集は今日の分までで終わります

…末の発売だけでなく、電書フリマの開催、Jコミのサービス開始といった見逃せないトピックもありました。今年整ったさまざまな状況をふまえ、来年からはだんだん電子書籍が珍しいものではなくなっていくことでしょう。電子書籍に関するニュースが増えてきた一方で、新奇性がある面白いニュースは減ってきたとも感じます。また電子書籍のニュースを伝える媒体もいくつか出てきました。このブログはKindleストアが日本で始まるまで続けようとも思っていましたが、そういう状況でわたしが毎日ニュースをまとめてい…

電子書籍フリマ デジタル商品をアナログ対面で販売 | Media & Communication

http://mc-jpn.com/archives/975 11月14日の「電書フリマ」(@新宿ネイキッドロフト)の簡単なレポート。「今回主催の電書部は、2010年12月5日の『文学フリマ』(大田区産業プラザPiOで開催)に出店する予定です」。

電子書籍なのに対面販売、話題の「電書フリマ」がトークショーと2部構成で開催 -bookニュース:CINRA.NET

http://www.cinra.net/news/2010/11/12/115504.php 11月14日、新宿ネイキッドロフトにて。

こどものもうそうblog | 電書フリマZ&トークショー告知2

http://blog.lv99.com/?eid=1071964 11月14日(日)、阿佐ヶ谷新宿のネイキッドロフトにて。12時半からが「電書フリマZ」、18時からが「電書トークショー」。

電書部技術班,電子書籍配信サーバーに挑む:第1回 電書部とはなにものか|gihyo.jp … 技術評論社

…米光一成が作った「電書部」の技術面を、サーバ担当の松永肇一が解説。電書部の電書は、電書フリマなどで購入後わりとすぐに、自分のメールアドレスが入ったPDF/mobi/EPUBなどが作られてダウンロードアドレスがメールで届く形をとっている(たくさん買った場合いちいちダウンロードするのは大変なので「ZIPでくれ」ができるといいな)。第1回は電書部の成り立ちや現在のしくみになるまでのいきさつが中心で、さて作ろうとしたらどうなったかは以下次回。楽しみ。でも続きはいつ掲載されるんだろう?

HPを作るより簡単!対面式販売「電書フリマ」体験で見えた可能性 - デジタル - 日経トレンディネット

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101018/1033374/ 電書フリマに参加したライター、深川岳志の記事。電書フリマのしくみ、販売するデータのしくみ、7月17日の電書フリマの様子など。次回の大きな販売イベントは「12月5日に開催される『第11回文学フリマ』になる予定」とのこと。文中、電書フリマの開催日や、佐藤秀峰の名前が間違っているのが気になったりして。

こどものもうそうblog | 「電書相談会」やコンテンツ文化史学会や

http://blog.lv99.com/?eid=1065469 10月3日に「電書相談会」@渋谷。11月14日に電書フリマ@阿佐ヶ谷。

こどものもうそうblog | すでに電書フリマは第五回まで開催された

http://blog.lv99.com/?eid=1063844 こまごまと開催されてます。

こどものもうそうblog | 米光予言イベント@電書フリマ03

http://blog.lv99.com/?eid=1063112 9月13日(月)、19時開場20時開演22時45分終了予定。

「電書フリマ」とは? 主催者が明かす電子書籍の未来 - デジタル - 日経トレンディネット

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100906/1032851/ 関連記事は、電子書籍記事リンクをふつうの日記で運用していたときにたくさん出ていたので、そっちを検索してみてください。 「電書フリマ」の検索結果 - Imamuraの日記

電子書籍関連書籍の新刊いろいろ

…見る米光一成さんは、電書フリマを開催した「電子書籍部」の頭領だ。アップル vs アマゾン vs グーグル ?電子書籍、そしてその「次」をめぐる戦い? (マイコミ新書)作者: 武井一巳出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2010/08/24メディア: 新書 クリック: 12回この商品を含むブログ (10件) を見る 8月25日発売 緊急提言! デジタル教育は日本を滅ぼす作者: 田原総一朗出版社/メーカー: ポプラ社発売日: 2010/08/25メディア: 単行…

こどものもうそうblog | 電子書籍部関係の記事

http://blog.lv99.com/?eid=1057008 電書フリマとその周辺。

こどものもうそうblog | 電書フリマの反響と野良猫

http://blog.lv99.com/?eid=1056627 「ぼくにとっては、電書は「黒船」なんかじゃなくて、街を自由に巡る『野良猫』のような存在」。電書フリマのレポートもいくつか。

こどものもうそうblog | 8月8日に池袋西武の屋上、プチ電書な感じ

…ら、夕方まで」「プチ電書フリマもやろうかな。プチなの。(また売り上げ金を預かったりするのはめんどうなので)その場に著者がいる電書だけ販売。ノートPCのバッテリーが切れたら閉めます。てきとー」とのこと。 参考 電書フリマに行ってきた - Imamuraの日記(http://d.hatena.ne.jp/Imamura/20100717/densho) こどものもうそうblog | 電書はコピーできるけど、あの場は絶対にコピーできないんだぜ。(第一回電書フリマ報告)(http:/…

今日の電子書籍記事リンク

…apan : 第1回電書フリマ http://jp.makezine.com/blog/2010/07/densho_flea_market.html《船田戦闘機さんの記事。「電子書籍だから何から何まで電子的にやらないといけない、というわけでもないことがわかったのが収穫」。そうなんですよね》 「元素図鑑」作者インタビュー(後編):「Kindle」は何も新しくない、「iPad」ならではの表現を目指す (1/3) - ITmedia +D PC USER http://plusd…

今日の電子書籍記事リンク

…/72511 第一回電書フリマ( #denf717 )で考えた電子書籍の未来つれづれ[絵文録ことのは]2010/07/22 http://www.kotono8.com/2010/07/22denf717.html《電書部に参加して実感したことあれこれ》 Amazonの甘美な独占契約は、消費者にとっては悪 http://jp.techcrunch.com/archives/20100722amazon-strikes-sweet-exclusive-deal-good-for…

今日の電子書籍記事リンク

…ないんだぜ。(第一回電書フリマ報告) http://blog.lv99.com/?eid=1052267《電書フリマでの販売冊数は5206冊、購入者数は529人、来場者数は概算777人とのこと》 シャープが電子書籍事業に参入、タブレット端末を年内発売 -INTERNET Watch http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100720_381927.html《音声や動画も扱える次世代XMDF形式を開発、タブレット端末の試…

今日の電子書籍記事リンク

ここの内容は以下へ移動しました。 http://ima.hatenablog.jp/entry/20100720/p1

今日の電子書籍記事リンク

…g/2010/07/17/5224601 「日本中の街中で電書を交換し合うのが理想です」:日経ビジネスオンライン http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20100708/215324/《まだまだ続く、米光一成さんインタビュー。バックナンバーは以下》 「5時間で1400部以上売れた電子書籍」 「100円玉をやり取りする対面販売で」 「“電書フリマ”を書店でやれば紙の本も売れると思うんです」 「縦書きの日本語は電書になじまない?」

今日の電子書籍記事リンク

ここの内容は以下へ移動しました。 http://ima.hatenablog.jp/entry/20100718/p1

今日の電子書籍記事リンク

…― 第14回 デジタル パブリッシング フェア|Tech Village / CQ出版株式会社 http://www.kumikomi.net/archives/2010/07/rp19digi.php asahi.com(朝日新聞社):電子書籍時代に挑む業界 - デジタル機器 - デジタル http://www.asahi.com/digital/av/TKY201007170109.html 電書フリマに行ってきた d:id:Imamura:20100717:densho

電書フリマに行ってきた

梅雨明けの日差しの中、14時ごろ渋谷コラボカフェに着いたら会場内はすごい人。買い終わるころにはだいぶ人が減っていた。一番混んでる時間に来てしまっていた。買った電書は11冊(単位は「冊」だとなんだか違和感あるな)。多くは100円、ところどころ200円や300円という感じ。10冊以上買うと1冊100円になるルールだった。会場で買ったら、数分後にはもう「ここからダウンロードしてね」のメールが届いた。Kindle向けPDF、PC向けPDF、EPUB形式、Stanza向けの4種類。この…

今日のツイート

… 13:38:00 電書フリマへ行くところ http://densho.in/ ハッシュタグは #denf717 14:13:00 #denf717 電書フリマ、立錐の余地なし! 15:03:00 #denf717 電書フリマ、買えました。11冊1100円。10冊以上は100円/冊になるのね。この一時間が一番混んでたみたい。今は比較的すいてます。 16:06:00 週明けに新宿K's cinemaで「精神」観たあと、なに観ようと思っていたんだったかなーと調べて見つけた。早稲田…

今日の電子書籍記事リンク

…る対面販売で」 「“電書フリマ”を書店でやれば紙の本も売れると思うんです」 東京国際ブックフェア、本の学校シンポジウム、電子出版関連書籍レビューetc. - 知ったかぶり週報 http://www.sittakaburi.jp/index.php/2010/07/14/199/《「電子出版関連書籍レビュー」に採り上げられているのは以下》 出版産業、改革待ったなし! (本の学校・出版産業シンポジウム2009 記録集)発売日: 2010/07/13メディア: 単行本(ソフトカバー…

今日の電子書籍記事リンク

「“電書フリマ”を書店でやれば紙の本も売れると思うんです」:日経ビジネスオンライン http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20100707/215299/《米光一成さんインタビュー、「5時間で1400部以上売れた電子書籍」「100円玉をやり取りする対面販売で」に続く第3回。「次回につづく」がないということは、これで最後のもよう》 パーソナルメディア、理工書向けのiPad用電子書籍リーダーソフト:ニュース http://pc.n…

今日の電子書籍記事リンク

… 7月17日、第一回電書フリマ! http://blog.lv99.com/?eid=1050264《イベントの詳細はここにまとまっている》 2009年の電子書籍端末国内市場は9000万円、2010年は237億円に急拡大 -INTERNET Watch http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100708_379295.html《昨日も似たような調査を紹介しましたが別のところです。こちらのレポートは10万円》 [iPad…