オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

エネループがあまりもたない

GPSレシーバー(Geko 201)に入れている単4のエネループが、充電してもわりとすぐなくなってしまう。熱のせいだろうか。

車で出かけるとき、GPSレシーバーを使うことが多い。目的はナビではなく、移動の経路の記録のため。あとでカシミール3Dに読み込んで、今日はこの道を通ったななんて見たりして。地道な楽しみだけれど楽しくて楽しい。あともしかすると、事故が起きたときに簡単なドライブレコーダー代わりになってくれるかもしれない。

ところが、GPSレシーバーに入れているエネループがあまりもたない。4本のセットを買って2本ずつ使っていて、特にもたないほうの2本は30分ももたなかったりする。

車のダッシュボードに置いたりしていたから、熱でなにかが起きてしまったのだろうか。

三洋電機のサイトでは、製品の取扱説明書をPDFで閲覧できる。充電器の説明書を見てみた(→※PDF

「直射日光の強いところや、炎天下の車内、(…)などの高温の場所で使用、放置しないでください」「この温度範囲外では、電池の性能や寿命を低下させる原因となります」とある。うわー、思い当たりすぎる。

新しいエネループを買おうか。いやしかし、新しいGPSレシーバーが欲しいところでもある。ガーミンのeTrex Venture HCがいいなあ。これは単3電池を使う。電池ぶたを開けるのにコインがいらなくなっていてよい。いやほかにもいいところはたくさんありますが。

GARMIN(ガーミン) eTrex Venture HC 日本版 63209 【日本正規品】

GARMIN(ガーミン) eTrex Venture HC 日本版 63209 【日本正規品】

単4のエネループは、我が家ではGeko 201以外に使う機器がない。となると新しくエネループを買うということは、このGPSをまだしばらく使い続けるということでもある。うーん悩ましい。

エネループそのものはとても便利で、単3のほうはたくさん買って、ゲームのコントローラやiPhoneの充電に活躍している。

初めて買うなら、これが値段と機能のバランスがよいかも。いまAmazonで1491円。

SANYO NEW eneloop 急速充電器セット(単3形2個セット) N-TGR02AS

SANYO NEW eneloop 急速充電器セット(単3形2個セット) N-TGR02AS

これは一度に充電できるのは2本だけれど、電池を4本使う機器はあまりないだろうから、一度に4本充電できなくてもあまり不便ではないと思う。

(追記)こっちの型落ち品はずっと安い。890円! 入ってるエネループが旧タイプ(充電できる回数が約1000回:新タイプは約1500回)なのと、急速じゃない充電器だからか。充電器は新タイプのエネループでも使えるし、本数を用意すれば充電時間が少々長くても支障はない。

SANYO eneloop ニッケル水素充電器 単3計2個セット N-MDR02S

SANYO eneloop ニッケル水素充電器 単3計2個セット N-MDR02S

iPhoneの充電にはeneloop stick booster。

stick boosterは10月21日に新モデルが出るのね。

値段が上がる代わりに、「USB端子をMicroUSBに変換するアタッチメントが同梱」とのこと。これでXPERIAも充電できるようになる由。

SANYO eneloop USB出力付ハンディ電源(単3形2個セット) KBC-D1BS

SANYO eneloop USB出力付ハンディ電源(単3形2個セット) KBC-D1BS

DS Lite専用のstick booster。

eneloop stick booster ハンディ電源 (ニンテンドーDSLite専用)

eneloop stick booster ハンディ電源 (ニンテンドーDSLite専用)

DSi/DSi LL用専用のstick booster。

eneloop stick booster ハンディ電源 (ニンテンドーDSi/DSiLL専用)

eneloop stick booster ハンディ電源 (ニンテンドーDSi/DSiLL専用)