オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

今日の電子書籍記事リンク

ニュース

電子書籍サイト「eBookJapan」で『涼宮ハルヒの憂鬱』などの作品を配信 - はてなブックマークニュース
http://b.hatena.ne.jp/articles/201007/1505《「ハルヒ」はマンガの方でした。価格は400円台とのことで、うーんちょっとお高い感じ》
Linux標準教科書」iPadアプリ公開、LPI-Japanが無償提供 -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100728_383943.html《→AppStore/iTunes Storeで見る
電子書籍:札幌の書店が単行本を全面無料公開へ 期間限定で30日から - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/hokkaido/news/20100728hog00m300004000c.html《「柏艪舎(はくろしゃ)」(http://www.hakurosya.com/)が。プラットフォームにはActibookを採用》
窓の杜 - 【アップデート情報】電子書籍新刊情報 7月28日
http://www.forest.impress.co.jp/docs/update/ebook/20100728.html青空文庫から。岸田国士平林初之輔チェーホフなど》

コラム

SYNODOS Blog : 【メディア批評】あなたは電子書籍にどのような「夢」を抱くか 荻上チキ
http://synodos.livedoor.biz/archives/1474600.html《「絶版堂」(http://zeppan.org/)のビジネスを引き合いに、版元が「品切れ重版未定」の本を電子化して蘇らせる商売に見込みがあるかを考察(そして、ちと厳しいんじゃないだろうかと結論)。あと記事の筆者が電子書籍に抱く夢も》
電子書籍の次は電子自費出版 出版の旧型ビジネスモデルに大変革を迫るLulu(ルル)|ビジネスモデルの破壊者たち|ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/8880自費出版サービスの「Lulu」(http://www.lulu.com/)を紹介。テキストをアップロードしてレイアウトを選ぶと紙の本にしてくれるだけでなく、販売もしてくれる。ブログの書籍化サービスや電子書籍の販売サイトなどはすでにあるけれど、紙の本として比較的低コストで、まとめて面倒を見てくれるのがいい感じに見える》
電子書籍7つの不安(エキサイトレビュー) - エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/reviewbook/20100728/E1280249743818.html《おもに読む立場からの「不安」について、米光一成さんが答える。挙げられているのは「目が疲れるでしょ!?」「長いのは読めないでしょ!?」「機械が壊れると本がぜんぶ消えちゃうでしょ?」「立ち読みができなくなる。」「いいモノが埋もれるのでは?」「紙の手触りや匂いがなくなる」「本という文化がなくなっちゃうよ」。「いやいや、大丈夫!」というものもあれば「その通り」というものもある》
専門知識がなくても電子書籍が書けるエディタ『Sigil』 | Macの手書き説明書
http://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-entry-2886.htmlワープロ感覚でEPUB形式のデータを作れるエディタ》
電子書籍ブーム、コンテツビジネスとしてどう評価すべきか - ヒット研究所 - 日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100727/1032486/《「コンテツビジネス」は「コンテンツビジネス」ですよね。話の中身は普通な感じ》
【レポート】「デジタルパブリッシングフェア 2010」-電子書籍への取り組みをレポート (1) イワタ、凸版印刷モリサワ | クリエイティブ | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/07/28/dpfair/index.html《これはまたずいぶんゆっくりなレポート。紹介されているのはイワタ、凸版印刷モリサワパピレスセルシス/ボイジャー大日本スクリーン製造、方正》