オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

明日の夜は押井守と稲見先生

明日(10月28日)の夜、押井守監督の番組と稲見昌彦先生の番組が放送されますよ。

ハイビジョン特集「映画監督 押井守 妄想を形にする〜新作密着ドキュメント〜」

10月28日(火)BShi/午後8:00〜午後9:30(90分)

緻密な映像と哲学的な演出で世界的に評価の高い映画監督、押井守。今夏4年ぶりに発表された劇場用アニメ作品「スカイ・クロラ」の制作現場に密着し、創作の秘密に迫る。

http://www.nhk.or.jp/bs/hvsp/

以前NHK総合でやっていた番組(たしか60分)の拡大版みたい。

スカイ・クロラ」の演出意図がかなり詳しく説明されていたので、ファンにはたまらないでしょう。

自分の場合、答え(この番組)を見てから試験を受ける(映画を観る)順序になってしまったけど、そのぶん映画を楽しめたと思います。

爆笑問題のニッポンの教養「FILE052:超能力お見せします〜稲見昌彦(ヒューマンインターフェース学)」

10月28日(火)NHK総合/午後11:00〜午後11:30(30分)

超能力を先端テクノロジーを駆使して実現させる研究者がいる。

稲見昌彦36歳。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科の若き教授である。

稲見はコンピュータと人をつなぐインターフェース、ヒューマンインターフェースの研究で世界のトップを走る研究者だ。

(中略)

今回、稲見の超能力ワールドを爆笑問題の二人が体験する。リアルタイムで透明人間を登場させるマント、相手の動きを感じるロボット型電話、モノを吸った感覚を実感できる不思議なストロー、触れないものが触れる道具などが登場。爆笑問題とヒューマンインターフェースの創り出す未来について激論を展開する。

http://www.nhk.or.jp/bakumon/

この人が作るおもしろデバイスは、以前実際に見せてもらったことがあります。すごく面白く、そしてふしぎな体験でした。

光学迷彩に大興奮 - まんぷく::日記
http://d.hatena.ne.jp/Imamura/20070611/camouf

爆笑問題と話をして、どんな方向へいくのか楽しみ。