オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

99/05/14 (Fri.)−情報は手もとにまとめておこう、と日記には書いておこう

元記事:夜の記憶−99/05/14 (Fri.)−情報は手もとにまとめておこう、と日記には書いておこう】

「情報は手もとにまとめておこう」と痛感したこの数日。出先から電話しようとした相手の電話番号がわからない。あのメールに書いてあったのにその場で書き写して/PHSに入力していない。メールを読んだ時は、すぐにその番号が出先で必要になるとは思わなかったのだ。とほほ。これが2件。
 出先から電話しようとした相手の電話番号がわからない。家のメモ用紙にはメモしてあるのに書き写して/PHSに入力していない。メモした時は、すぐにその番号が出先で必要になるとは思わなかったのだ。とほほ。これが1件。たて続けにこういうことがあると、自分の情報管理能力の低さにやんなっちゃうよ。ある朝ぼくは店のおじさんと…(うそうそ)
 しかしこれでも、以前よりはましになったのだ。昔は電話番号を聞くと番号だけメモしておくものだから、あとでメモを見返してもその番号が誰のものかわからない。もしかしてその場でしか使わない番号(なにかの問い合わせ先とか)かもしれない。最近はさすがに、電話番号を書いたらそれがどんなに自明でも、どこの番号かを書いておくようになった。いつ自明じゃなくなるかわからないもんね。こういうのはもう習慣だから、意識していないとなかなか「くせ」が治らない。この数日のように、何度もまとめて痛い目に会ってようやく、意識が重い腰を上げて習慣改革に乗り出してくるのだった。習慣改革の第一歩としてとりあえず、情報は手もとにまとめておこう、と日記には書いておこう。