オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

今日のツイート

今日のはてなブログ:小惑星1999 JU3の名称公募

f:id:Imamura:20150721134701j:plain

名称公募のページを記者説明会から24時間後(明日の13時半)に公開するとのこと。あとから考えてみると、公募ページは記者説明会が始まったらもう公開してくれたほうが報道する側には都合がいいかもしれないと思った。なにか事情があるのかもしれませんが。

小惑星にふさわしい名前にはいろいろ条件がある。一番はすでに小惑星につけられた名前でないこと。小惑星の名前一覧は以下。

よさそうなのを思いついたら、まずここでチェックしてみるのがいいだろう。「Itokawa」(25143)はもちろんあるし「Kawaguchi」(7953)だけでなく「Kawaguchijun」(8911)というのもある。「Matokawa」はないな。

1999JU3や「イトカワ」を含む地球近傍小惑星の名前は神話由来のものにするのが慣例だそうだ。といっても「イトカワ」は糸川英夫からとられており、特別な理由があれば神話にこだわらない。

ほかの条件としては、死後の世界に関連する神様や天地創造関係の神様の名前は、どのあたりの天体に名付けられるかが慣習的に決まっているとのこと。

ということで1999JU3の名称は基本的に神話由来の名前、可能なら日本の神様の名前がよい。はやぶさ2はC型小惑星へ水や有機物の痕跡の探査に向かっている。これは生命の起源の解明を目指している。そのあたりをふまえた名前を探してほしいということだった。

参考になりそうなリンク集

日本神名辞典

日本神名辞典

東洋神名事典 (Truth In Fantasy事典シリーズ)

東洋神名事典 (Truth In Fantasy事典シリーズ)

西洋神名事典

西洋神名事典

1999JU3はこんな形?

f:id:Imamura:20150721140223j:plain

この写真は大福ではなく、1999JU3の現在の想像モデル。中央の白いほうが、より新しい観測データにもとづいて作られている。「宇宙研3Dプリンタで出力しました」とのこと。

小惑星探査機「はやぶさ2」が目指す小惑星1999 JU3の名称案募集に関する記者説明会

開催日時

  • 2015年7月21日13時30分~

登壇者

f:id:Imamura:20150721133218j:plain

中継録画

小惑星探査機「はやぶさ2」が目指す小惑星1999 JU3の名称案募集に関する 記者説明会 | ファン!ファン!JAXA!
http://fanfun.jaxa.jp/jaxatv/detail/5082.html

※01:46くらいに始まります

【放送予定】7月21日(火)13:30~ 小惑星探査機「はやぶさ2」が目指す小惑星1999 JU3の名称案募集に関する記者会見 | NVS-ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ-
http://blog.nvs-live.com/?eid=311

※00:06くらいに始まります

名称案募集

続きを読む