オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

今日のツイート

iPhoneで快適なUstreamを目指したい

昨日、金星探査機「あかつき」についての記者説明会に出席して、その様子をiPhoneUSTREAM中継してみた。アーカイブは以下(途中で2回途切れて、3つに分かれてしまった)。

  1. http://www.ustream.tv/recorded/11347303https://www.youtube.com/watch?v=AAXsF2CSXgg
  2. http://www.ustream.tv/recorded/11347438https://www.youtube.com/watch?v=q1rHwHBUqKQ
  3. http://www.ustream.tv/recorded/11348760https://www.youtube.com/watch?v=eoo9yXXnHgM

さて、iPhoneでUstをしてみて問題点がいくつかわかった。

  1. 中継中にメールが来ると中断する
  2. 音が小さい

メールの問題は、着信通知をオフに設定しておくしかない。あとで戻すのを忘れそうだが仕方がない。

もう一方の音量問題は、NVS(ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ:http://nvs-live.com/)の@uchinekoさんにうかがうなどしていろいろわかった(ありがとうございました)。

がんばる人はパソコンやちゃんとしたビデオカメラを使うのだろうけれど、大げさな機材をわっせわっせと持ち歩くのは避けたい。カメラとしてiPhoneを使うところは変えずに、せめてマイクだけでもなんとかしたいと思った。できればお安く。

最初に見つけたのがLogitecのLIC-IREC03P。iPhoneの下部端子に挿して使う高性能な指向性マイク。いまAmazonでは「お取り扱いできません」で、楽天で調べてみたら8000円くらい。けっこうしますね。このマイクを使っているときの充電は? と思ったら、側面のmini USB端子から充電できるのだった。

Logitec iPod/iPhone専用 HiFi ICレコーダーアダプタ LIC-IREC03P

Logitec iPod/iPhone専用 HiFi ICレコーダーアダプタ LIC-IREC03P

  • 出版社/メーカー: ロジテック
  • 発売日: 2009/08/11
  • メディア: エレクトロニクス

iPhoneのイヤホン端子に直接挿して使う高感度マイクというのがあった。グリーンハウスのGH-MIC-IPODWで、いまAmazonで639円。お安くていい。これにしようかな。

GREEN HOUSE iPod ボイスメモ用マイク ホワイト GH-MIC-IPODW

GREEN HOUSE iPod ボイスメモ用マイク ホワイト GH-MIC-IPODW

  • 出版社/メーカー: グリーンハウス(Green House)
  • 発売日: 2009/04/30
  • メディア: エレクトロニクス

iPhoneのイヤホン端子に普通のマイクを挿しても、マイクとして認識されないらしい。そのためのアダプタがあった。「Mobile Device Adapter 50006」、いまAmazonで1961円。これを介して好きなマイクを使うことができる。

asin:B00336FPYY:detail

外付けのマイクとしてはこんなものを紹介された。ソニーECM-CZ10。デジタル一眼レフカメラにマウントして、動画撮影するのによいみたい。あれ、コンデンサーマイクということは別途電源がいるのかな。これは要調査だ。いまAmazonで5280円。

SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン ECM-CZ10

SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン ECM-CZ10

  • 発売日: 2005/11/10
  • メディア: Personal Computers

マイクはなるべく音源の近くになるよう、天井のスピーカーに向けてマイクスタンドを立てるとよいとのこと。三脚を机に立てるのだと、パソコンのタイピング音や振動が拾われやすいそうだ。これはいまAmazonで2746円。

iPhoneを三脚に固定するには上海問屋の三脚固定ホルダー、DN-100CCを使っている。単純だけれどすごく便利です。

8倍ズームレンズつきの三脚スタンドというのもあった。写真のミニ三脚もセットのもよう。いまAmazonで2398円。

asin:B003ZSFQJE:detail

月曜の午後に、「はやぶさ」のカプセルについて定例の記者会見がある。イトカワのサンプルがより多く入っているかもしれないB室をそろそろ開けるころだから、中継をしに行けたらいいな。

マンガや雑誌はどう見える? “自炊”ファイルの扱いは? − ソニー「Reader」ハンドリングレポート (1/3) - Phile-web

テキストファイルの表示は「フォントもなかなか読みやすい」。一方「雑誌などを自炊してPDF化する際には、見開きを結合してひとつのPDFにしてしまうのは避けたほうがベターだろう」。またマンガはやはり解像度不足がつらい由。

Sony Readerで自炊漫画を読むよ - 機械

Sony Readerで自炊のマンガを読む人のレビュー。特に後半、「ChainLP」を使って表示デバイスに合わせて自炊データを最適化する方法は、Kindleのことを考えている人にも役立つだろう。

Readerで読めるファイルを配布しているサイトをまとめてみた:とあるソニー好きなエンジニアの日記:So-netブログ

SONY Readerで読めるファイルは:

  • 著作権保護付き書籍:XMDFファイル(.zbf、.mnh)
  • 著作権保護なし書籍:XMDFファイル(.zbf)、EPUB ファイル(.epub
  • PDF ファイル(.pdf) 、Text ファイル(.txt)

(.book形式は不可)

ということで、青空文庫紀伊国屋BookWeb、シャープスペースタウン、PDAbook、ビットウェイブックス、電子書籍パピレス楽天ダウンロード、小学館eブックス、講談社電子文庫、ジュンク堂電子書籍サイト、電子文庫パブリオライリーJapan Ebook Store、Reader Store(US)をリンクで紹介。実際に楽天ブックスパピレスからのダウンロードもしてみる。

Togetter - 「ソニーリーダーの縦書きがガタガタな件について」

ソニーリーダーの縦書きがガタガタな件について、本田雄一(原文ママ:正しくは本田雅一)氏がソニーリーダーの問題ではなく、出版社側の不要なフォント指定が問題ではないかと指摘」。どちらの問題かは現時点では不明。

ライトノベルの電子書籍化 - Matsuの日記

各電子書店がどのライトノベルレーベルの本を扱っているかをまとめた労作。出てくる電子書店はhonto、DMM、楽天ダウンロード、電子文庫パブリ、電子書店パピレス、ビットウェイブックス、eo電子書籍ダイナミックアーク