オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

今日のツイート

私が新Twitterに指定しているユーザースタイルシート

のまねです。といってもちょっとだけ。

/* プロフィール欄の斜体と明朝体をやめる */
div.bio{
font-style:normal!important; /* 斜体をやめる */
font-family:Georgia!important; /* 明朝体をやめる */
}

これだけです。

これが↓

f:id:Imamura:20100930115848p:plain

こうなります↓

f:id:Imamura:20100930115847p:plain

この指定は、右ペインにほかの人のプロフィールが表示されたときにも適用されます。

Macではこれが↓

f:id:Imamura:20100930115846p:plain

こうなります↓

f:id:Imamura:20100930115844p:plain

明朝体をやめる」はMacの人ならいらなさそう。Mac明朝体きれいですもんね。

「斜体をやめる」のみにした場合、Macではこうなります(自分はMacではこうしてます)↓

f:id:Imamura:20100930115845p:plain

ユーザースタイルシートは、Firefoxでは「Stylish」などで設定します。具体的な方法は、上のリンク先記事をご覧ください。(他力本願)

追記:要素の情報を調べる方法

ユーザースタイルシートを書くとき、どのセレクタ(「div.bio」とか)を指定したらよいかは「Web Developer」で調べました。これはFirefoxのアドオンです。

セレクタを調べたいページを表示した状態で、[ツール]メニュー内の[Web Developer]−[情報]−[要素の情報を表示する]を選択します(ショートカットキーは[Ctrl]+[Shift]+[F])。そして目当ての場所へマウスポインタを置くと、ツールバー内にその場所の要素名がセレクタつきで表示されるしくみです。

要素情報の文字列をコピーすると、自分でいじるときに便利です。マウスポインタを文字列へ持って行こうとすると表示内容が変わってしまうので、自分の場合[Ctrl]+[L]([K]でも可)を押したあと[Tab]を何回か押して、要素情報の文字列へフォーカスが移動したら(文字列が反転表示されたら)[Ctrl]+[C]でコピーしています。

[CHECK]『電撃コミック ジャパン』プレ創刊号が10月15日に配信決定(電撃オンライン) - Anigema 〜あにげマ!〜 - livedoor ニュース

プレ創刊号と創刊号は無料。配信プラットフォームは理想書店

「朗読少女」にハマる人続出、最新作は銀河鉄道の夜 - ITmedia +D PC USER

見出しの「ハマる人続出」については記事内に言及なし。アプリ名は「朗読少女 羅生門LITE」だけれど、アドオンとして「銀河鉄道の夜」などを購入する形。115円から350円。本体は10月末まで期間限定の無料、しかし11月から有償化するかは未定とのこと。

ライフスタイル / 電子書籍浸透で作家に試練 / The Wall Street Journal, Japan Online Edition - WSJ.com

電子書籍時代になって版元は新人を育てる余力をなくしつつある。楽曲を発表して生活していくのが難しくなったのと同じことが起きている。具体的な数字を挙げて解説。「印刷冊数が1万程度しか見込めない商業的可能性の小さい作家」という表現があって、やっぱりアメリカは初版部数多いなーなんて思ったりして。

なぜシャープはあえて「ガラパゴス」と名付けたのだろう:日経ビジネスオンライン

シャープの「GALAPAGOS」を引いて、ガラパゴス化について考える。ガラパゴス化とは以下の通り。

    • 高度なニーズを有する製品・サービスの市場がある一方、
    • それと異なる、主に機能の要求水準が低いニーズがその市場の外部に存在し、
    • 高度ニーズの市場の独自進化と、低度ニーズの市場進化の間で、ミスマッチが起こり、
    • 一方で低度ニーズのほうが価格競争力や標準化で優位に立つことで、
    • 高度ニーズの市場全体が、世界から見て孤立してしまう。

なぜシャープはあえて「ガラパゴス」と名付けたのだろう:日経ビジネスオンライン

ガラパゴス化」という言葉は業界事情にある程度通じた人たちだけのジャーゴンであり、「ガラパゴス化という概念は、あくまで市場の動向を概論的に比較分析することで、成立している」。グローバル化といってもローカライズがいらないわけではない。シャープの命名も「おそらくは『怒り』にも似た感情(ないしは追いつめられているという危機意識)が、裏側に見え隠れしているように、筆者には感じられる」。

その中でどうしたらいいんでしょうねというのが次回。後編は10月7日公開予定。

資料価値の高い鉄道写真をダウンロード販売、上田電鉄など4社から1000点提供 -INTERNET Watch

新聞の写真を何千円かで送ってもらえるサービスに近い感じで、それが紙焼きではなくデータとして販売されるという話なので電子書籍というとちょっと語弊があるかも。でも電子データの販売という意味では広義の電子書籍に入るだろう。ということで紹介。

「毎月第1・第3金曜日に公開する各20点の新着写真に対してサイト上で『レア度投票』を実施し、欲しい人が多いレアな写真ほど価格が安く設定される仕組み」というのがすごく面白い。みんなが欲しがらない写真のほうがレア度が高いように思うけれど逆で、多くの人が欲しがるくらいレアである、という考え方。

「3倍スゴい」データ整理術:「ガンダム事典」はこうして作られた (1/3) - ITmedia +D PC USER

皆河有伽ガンダムの資料を大量にスキャン、そしてデータベース化している。紙の資料も残しておくし、ある程度整理したデータを吟味するときはいったんプリントアウトもしちゃう。紙の本を減らしたいというのとは違う、資料整理のための自炊。データベース構築はFileMakerでやっているそうです。

その成果↓

機動戦士ガンダム公式百科事典―GUNDAM OFFICIALS

機動戦士ガンダム公式百科事典―GUNDAM OFFICIALS

このデータベースシステムについては、ガンプラのムックでも紹介されていたのを読んだ。

ガンダム世代のための超「ガンプラ大全」 GUNPLA(別冊グッズプレス) (別冊GoodsPress)

ガンダム世代のための超「ガンプラ大全」 GUNPLA(別冊グッズプレス) (別冊GoodsPress)

iPhone/iPad電子書籍アプリ開発の実践講座--出版や制作、広告の現場で即戦力 - CNET Japan

朝日インタラクティブ主催、「iPhone/iPad電子書籍アプリ開発5日間講座」。「定員20名で、期間は10月18日から10月22日までの5日間」、10時から17時まで。受講料金は20万円。場所は神保町。

スターティア、電子ブック作成ソフト「ActiBook」をバージョンアップ……閲覧性向上を重視 | RBB TODAY (エンタープライズ、ソフトウェア・サービスのニュース)

iPhoneiPadにおける閲覧性向上を重視」、ページめくりのUIを実際の本っぽくできるようになったり、BGMを流す機能がついたり。「出版社を中心に710社以上の採用実績を持つ」とのこと。

番組主題歌やCMソングで50年間を振り返る電子書籍「TV SONGS 1960-2010」 -INTERNET Watch

CD付きムック「EMI Music Japan 50th Anniversary×ザテレビジョン『TV SONGS 1960-2010』」が11月6日に発売。1980円。電子書籍版もヤッパと協業で同時配信の予定とのこと。「iPhone/iPod touch/iPadAndroid端末などマルチデバイスに対応」。

主婦の友社、電子書籍のラインアップを拡充――動画付きやコミックも - ITmedia +D PC USER

「やさしいヨガ4週間プログラム」。ヤッパの「SpinMedia Studio」で作成。ここにもヤッパが。また「コミックCawaii!」の連載作品から「だがまん」も電子書籍化。いずれも電子書店アプリ「主婦の友社書店」を通して購入。

できるポケット+シリーズ初のオリジナル電子書籍「できるポケット+ebook Dropbox」 「できるポケット+ebook Instapaper」9月30日に同時発売10月29日までは1冊105円(税込)のキャンペーン価格にて販売 | 株式会社インプレスホールディングス | News2u.net

いずれもPDF、315円。10月29日までは105円。安ーい。そうやってインプレスダイレクトを使って慣れてもらおうというもくろみかな。どちらも45ページとのこと。薄ーい。

Twitter / @津田大介: APPLIYAさんのツイッター共有機能付きiPhon ...

APPLIYAさんのツイッター有機能付きiPhone/iPad電子書籍アプリで、僕が電子書籍について語ったインタビュー「電子書籍はこうなる!」が発売されました。分量は短いですが115円と安いので興味ある方はぜひ。

Twitter / @津田大介