オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

今日のブックマーク

バイクのカバー

【元記事:バイクのカバー:d:id:manpukuya:20060318:wind

昨日の強風で、原付のバイクカバーが飛んでどこかへ行っていた。15メートルくらい離れた、駐車場の最奥部近くにあった。そこは水たまりになっていて、カバーはひどく汚れてしまった。カバーについていた留め金は、つけ根からちぎれてしまっていた。この留め金は、もともと単にひもを結ぶだけの方式だったのを、それでは面倒だからとプラスチックの留め金(プラスチックの金属とは変な表現)になる部分を100円ショップで調達し、切ったり結んだりしてワンタッチにしておいたのだった。

そもそもこのカバーは間違えてひと回り大きいのを買ってしまっていて、少し風が吹くとよくめくれていて、そのうち小さいのに買い換えようと思っていたところ、このような機会がやってきたので小さいバイクカバーを買い直そうと思った。

ゴッドファーザー パート2

夕べBS2で。映画としての楽しみは成り上がっていくロバート・デ・ニーロが引き受け、苦しみは次々と周囲の人を失っていくアル・パチーノが見せているという感じ。

今回はカメラが横に移動するカットが多かったように思う。

フレドーのエピソードは、「自分をよく知り、周りをよく見る」というポリシー(→d:id:Imamura:20050402:nhk)を思い出しながら見た。

それにしても、ソニーの子役は大人のソニーとそっくりだ。「子役そっくり映画」といえばやっぱり「市民ケーン」だけれど、ここにもその手の楽しさが。という話を以前書いたような気がして検索したら、「ビッグ・フィッシュ」もそうだった(→d:id:Imamura:20040901:bigfish)。

ゴッドファーザー」の研究サイト

The Godfather Epic 1901-1959
「復讐とオメルタ」というページ(→読む)では、シチリアの歴史からくるシチリア人の行動原理が詳しく説明されていて、物語の根底にある文化を知ることができる。