オープンソースの画像生成AIをセットアップから使い方まで解説する『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』(ソシム刊)発売中(→本のサポートページ

「バッファロー、最大108MbpsのMIMO対応11g無線LANルータとカード」(Broadband Watch・05/02/04付)

近日予定のBフレッツ導入(そういえば連絡がないな)に向けて、ブロードバンドルータを買い替えるつもり。

今使っている「BRL-04F」は、スループットが8.5Mbps。ADSLならばこれでも十分で、買った当時は十分高速だったのだが、100Mbpsの光ファイバーになったらとても追いつかない。それに、今から買うなら無線にしたい。そこでこのMIMO対応無線LAN製品ですよ、という話。

プラネックス、MIMO製品やネットワークカメラなど新製品内覧会を開催」(Broadband Watch・04/10/07付)や「米Linksys、MIMO対応の無線LANルータとカードを販売。国内販売は春以降」(Broadband Watch・05/01/07付)を読むと、ほかのメーカーも順次MIMO対応製品を投入するようだ(実はプラネックスはすでにMIMO対応の無線LANカードのほか、「CQW-AP108AG」というアクセスポイントを発売している。がこのアクセスポイント、お値段は税込128000円! ドーン!)。

複数ファイル内テキストの一括置換ソフト「Repl-Ace(リプル・エース)」

【元記事:複数ファイル内テキストの一括置換ソフト「Repl-Ace(リプル・エース)」:d:id:manpukuya:20050204:txt

IKIMONO's DIARY」で紹介されていた(→スクリーンショット)。

本サイト(http://www.pluto.dti.ne.jp/~imasa/)の©表記が「1997-2004」のままなので、「2005」に一括置換するのに使おう。去年は「Grep and Replace」というソフトを使ったような気がする。どちらでも同じ程度に便利そうだ。

この手のファイル操作関連ソフト(ファイル名一括変更ソフトとか、バックアップソフトとか)は、種類が多すぎてどれを使ったらいいのかわからんことが多い。それがかえって不便に感じられるのはぜいたくだとは思うのだが、やっぱり不便だ。

「上げて、下げて、また上げての巻」(ネットは新聞を殺すのかblog)

神奈川新聞が立てたブログのリンクポリシーがあまりにも、という指摘をしたらすぐに変更され、しかも言及したブログにコメントやトラックバックで訂正の通知とお詫びをした、という話。新聞社という堅そうで大きそうな組織で、これができるのはすごい。